自動車 テクノロジー 安全ニュース記事一覧(769 ページ目)

ソフトバンク、自動運転技術を活用したサービスの事業化へ…先進モビリティと合弁会社 画像
自動車 ビジネス

ソフトバンク、自動運転技術を活用したサービスの事業化へ…先進モビリティと合弁会社

ソフトバンクと先進モビリティは、自動運転技術を活用したスマートモビリティサービスを事業化するための合弁会社「SBドライブ」を4月に設立することで合意した。

VW トゥアレグ、米国でリコール…ブレーキペダルに不具合 画像
自動車 ビジネス

VW トゥアレグ、米国でリコール…ブレーキペダルに不具合

フォルクスワーゲンの最上級SUV、『トゥアレグ』。同車が米国市場において、リコール(回収・無償修理)を行う。

東京海上日動、自動運転車の公道実証実験に参画…サイバー攻撃想定した専用保険も 画像
自動車 ビジネス

東京海上日動、自動運転車の公道実証実験に参画…サイバー攻撃想定した専用保険も

東京海上日動火災保険は、自動運転技術の進展や自動運転車の公道実証実験の本格化を踏まえ、公道実証実験に参画するとともに、専用保険を開発したと発表した。

日産 スカイライン、自動ブレーキを全グレードに標準装備 画像
自動車 ニューモデル

日産 スカイライン、自動ブレーキを全グレードに標準装備

日産自動車は、『スカイライン』全車にエマージェンシーブレーキ(自動ブレーキ)を始めとする「全方位運転支援システム」を標準化し、4月18日より発売すると発表した。

日産 エクストレイル の兄弟車 ローグ、米国で追加リコール…燃料ポンプが停止 画像
自動車 ビジネス

日産 エクストレイル の兄弟車 ローグ、米国で追加リコール…燃料ポンプが停止

日産自動車の『エクストレイル』の兄弟車として、米国市場で販売中の『ローグ』。同車が米国において、追加リコール(回収・無償修理)を行う。

ポルシェジャパン、予防措置としてカイエン6000台の点検作業を実施 画像
自動車 ビジネス

ポルシェジャパン、予防措置としてカイエン6000台の点検作業を実施

ポルシェジャパンは3月25日、2011年から2016年モデルの『カイエン』シリーズ約6000台を対象に、予防安全のため改善措置を実施すると発表した。

ホンダと日立、アルコール検知器の試作品公開…3分の1の小型化にも挑戦へ 画像
自動車 ビジネス

ホンダと日立、アルコール検知器の試作品公開…3分の1の小型化にも挑戦へ

ホンダと日立製作所は3月24日、共同開発した手のひらサイズの呼気アルコール検知器の試作機を報道陣に公開した。検知器に直接息を吹きかけると3秒以内に酒気帯び状態の有無を検知、その結果を車内ディスプレイに表示する機能も備えているという。

ポルシェ カイエン、世界で40万台をリコール…ブレーキペダルに不具合 画像
自動車 ビジネス

ポルシェ カイエン、世界で40万台をリコール…ブレーキペダルに不具合

ドイツの高級スポーツカーメーカー、ポルシェの主力SUV、『カイエン』。同車が、全世界でおよそ40万台のリコール(回収・無償修理)を行う。

【JNCAP2015】スズキ ハスラー、予防安全性能で軽自動車初の満点獲得 画像
自動車 テクノロジー

【JNCAP2015】スズキ ハスラー、予防安全性能で軽自動車初の満点獲得

スズキは3月24日、軽乗用車『ハスラー』が、JNCAP予防安全性能アセスメントで軽自動車初の46点満点を取得し、最高ランクの評価「先進安全車プラス(ASV+)」を獲得したと発表した。

サンディスク、スマート機能付加した車載&産業用SDカードを4月から出荷開始 画像
自動車 ビジネス

サンディスク、スマート機能付加した車載&産業用SDカードを4月から出荷開始

サンディスクは3月24日、車載および産業用それぞれのSDカードに利便性と信頼性を高める機能を新たに搭載した製品を追加設定し、4月から出荷を開始すると発表した。

    先頭 << 前 < 764 765 766 767 768 769 770 771 772 773 774 …770 …780 ・・・> 次 >> 末尾
Page 769 of 1,121