自動車 テクノロジー 安全ニュース記事一覧(524 ページ目)

アラウンドビューモニターで見るとワイヤーアートが変化、日産本社ギャラリーで展示中 画像
自動車 テクノロジー

アラウンドビューモニターで見るとワイヤーアートが変化、日産本社ギャラリーで展示中

日産自動車は、4月26日から5月6日の11日間、クルマの死角に置かれたワイヤーアートが「インテリジェント アラウンドビューモニター」で本来の正しい造形を現す、「#死角アート BLIND SPOT ART」を日産グローバル本社ギャラリーにて開催中だ。

トライアンフ スラクストン、スロットル急開閉でエンストのおそれ リコール 画像
モーターサイクル

トライアンフ スラクストン、スロットル急開閉でエンストのおそれ リコール

トライアンフモーターサイクルズジャパンは4月26日、『スラクストン』および『スラクストンR』の燃料装置に不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは、2016年3月5日~2017年12月7日に製造された362台。

全国でタイヤ点検を実施---不良率は21.2%、8割が空気圧不足 画像
自動車 テクノロジー

全国でタイヤ点検を実施---不良率は21.2%、8割が空気圧不足

日本自動車タイヤ協会は、4月6日から13日にかけて全国8カ所で実施したタイヤ点検結果をまとめた。

コンチネンタル、自動運転の開発を強化…深層機械学習センターを開設へ 画像
自動車 ビジネス

コンチネンタル、自動運転の開発を強化…深層機械学習センターを開設へ

コンチネンタルは4月26日、深層機械学習センターを5月に開設し、自動運転の開発を強化すると発表した。

日産 リーフ 新型、ユーロNCAPが最高評価の5つ星 画像
自動車 テクノロジー

日産 リーフ 新型、ユーロNCAPが最高評価の5つ星

欧州で唯一、公的な衝突テストを行うユーロNCAPコンソーシアムは4月26日、新型日産『リーフ』の衝突安全テストの結果を公表した。最高評価の5つ星に認定している。

IoT活用のトラックバス用タイヤ管理システム、ミシュラン×ソフトバンクが提供開始へ 画像
自動車 テクノロジー

IoT活用のトラックバス用タイヤ管理システム、ミシュラン×ソフトバンクが提供開始へ

日本ミシュランタイヤとソフトバンクは、IoTを活用したトラックバス用タイヤ管理システム「ミシュランTPMS(タイヤプレッシャーモニタリングシステム)クラウドサービス」を6月1日から提供開始すると発表した。

高速道路上の作業員を守るため…「緊急遠隔通報システム」と「しらすんだー」が合体 画像
自動車 テクノロジー

高速道路上の作業員を守るため…「緊急遠隔通報システム」と「しらすんだー」が合体

NEXCO中日本のグループ会社である中日本ハイウェイ・エンジニアリング名古屋および中日本ハイウェイ・メンテナンス名古屋は、高速道路等での路上作業員の安全を確保する新製品「緊急遠隔しらすんだー」を4月25日に発表した。

スバル アイサイト の「プリクラッシュブレーキ」試乗体験…レスポンスファン感謝デーで予定 画像
モータースポーツ/エンタメ

スバル アイサイト の「プリクラッシュブレーキ」試乗体験…レスポンスファン感謝デーで予定

スバルは、5月5日に「筑波サーキット・カーフェスティバル2018」と共同開催される「レスポンス ファン感謝デー」で、EyeSight(アイサイト)の体験試乗を行う。

日野 下社長「資本については全く考えていない」…VWトラック&バスとの包括提携で 画像
自動車 ビジネス

日野 下社長「資本については全く考えていない」…VWトラック&バスとの包括提携で

日野自動車の下義生社長は4月26日に都内で開いた決算会見で、包括提携で合意したフォルクスワーゲン(VW)トラック&バスとの関係について、「資本については全く考えていない」とする一方で、具体的な協業に関しては「できるだけ早く決めていきたい」と述べた。

VWがCEBITでワールドプレミアを予定…コネクトカーや自動運転など 画像
自動車 ビジネス

VWがCEBITでワールドプレミアを予定…コネクトカーや自動運転など

フォルクスワーゲングループは、ドイツ・ハノーバーで6月に開催される世界最大規模の国際情報通信技術見本市、「CEBIT(セビット)2018」において、ワールドプレミアを行うと発表した。

    先頭 << 前 < 519 520 521 522 523 524 525 526 527 528 529 …530 …540 ・・・> 次 >> 末尾
Page 524 of 1,089