自動車 テクノロジー 安全ニュース記事一覧(478 ページ目)

スズキ エブリイ など5車種26万5000台をリコール AGS不具合で走行不能となるおそれ 画像
自動車 テクノロジー

スズキ エブリイ など5車種26万5000台をリコール AGS不具合で走行不能となるおそれ

スズキは11月1日、『エブリイ』など5車種26万5479台について、機械式自動変速機(AGS・オートギアシフト)に不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

スバル、インプレッサ など10万台をリコール バルブスプリング不具合でエンジン停止のおそれ 画像
自動車 テクノロジー

スバル、インプレッサ など10万台をリコール バルブスプリング不具合でエンジン停止のおそれ

SUBARU(スバル)は11月1日、『インプレッサ』など4車種のバルブスプリングに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

ルノー日産三菱、完全自動運転技術開発のベンチャー企業に戦略的投資 画像
自動車 ビジネス

ルノー日産三菱、完全自動運転技術開発のベンチャー企業に戦略的投資

ルノー日産三菱アライアンス(Renault-Nissan-Mitsubishi)は10月31日、3社が共同設立したベンチャーキャピタルファンドの「アライアンス・ベンチャーズ」が、完全自動運転技術を開発する中国のWeRide.ai社に戦略的投資を実施した、と発表した。

ヤマハ トリシティ125/150、冷却水が漏れるおそれ リコール 画像
モーターサイクル

ヤマハ トリシティ125/150、冷却水が漏れるおそれ リコール

ヤマハ発動機は10月30日、三輪スクーター『トリシティ150ABS』など3機種の冷却水ホースに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

トヨタ自動車とTRI-AD、東京海上日動が業務提携 事故データなど活用で自動運転システムの安全性向上へ 画像
自動車 テクノロジー

トヨタ自動車とTRI-AD、東京海上日動が業務提携 事故データなど活用で自動運転システムの安全性向上へ

トヨタ自動車、トヨタ・リサーチ・インスティテュート・アドバンスト・デベロップメント(TRI-AD)、東京海上日動の3社は10月30日、高度な自動運転の実現に向けた業務提携に合意したと発表した。

パイオニアの3D-LiDARセンサー、ルネサスの自動運転用デモカーに搭載 画像
自動車 テクノロジー

パイオニアの3D-LiDARセンサー、ルネサスの自動運転用デモカーに搭載

パイオニアは10月29日、同社の「3D-LiDARセンサー」が、ルネサス エレクトロニクスが開発を進める車載情報システム用SoC「R-Car」にに対応したと発表した。

ピラーを透視? 歩行者や自転車が見える…「バーチャルAピラー」をコンチネンタルが開発 画像
自動車 テクノロジー

ピラーを透視? 歩行者や自転車が見える…「バーチャルAピラー」をコンチネンタルが開発

コンチネンタル(Continental)は10月25日、自動車の車内のAピラーを透視して見せることで、ドライバーの死角をなくす先進運転支援システム(ADAS)、「バーチャルAピラー」を開発した、と発表した。

インテル純利益42%増、自動運転部門が過去最高業績 2018年第3四半期決算 画像
自動車 ビジネス

インテル純利益42%増、自動運転部門が過去最高業績 2018年第3四半期決算

インテル(Intel)は10月25日、2018年第3四半期(7~9月)の決算を発表した。

トヨタ×ソフトバンクの提携でくっきりと見えてきた現実【藤井真治のフォーカス・オン】 画像
自動車 ビジネス

トヨタ×ソフトバンクの提携でくっきりと見えてきた現実【藤井真治のフォーカス・オン】

◆トヨタ×ソフトバンク提携から見えてきたもの

カローラフィールダー用ラゲージLED、微電流でバッテリー上がりのおそれ 自主改善 画像
自動車 テクノロジー

カローラフィールダー用ラゲージLED、微電流でバッテリー上がりのおそれ 自主改善

トヨタカスタマイジング&ディベロップメントは10月24日、同社が後付け用品として販売した「トヨタカローラフィールダー用ラゲージLED(ルームランプ)」に不具合があるとして、国土交通省に自主改善の実施を届け出た。

    先頭 << 前 < 473 474 475 476 477 478 479 480 481 482 483 …480 …490 ・・・> 次 >> 末尾
Page 478 of 1,094