自動車 テクノロジー 安全ニュース記事一覧(327 ページ目)

町民が町民を送迎するマッチングサービス、スズキと博報堂が富山県で実証実験開始 画像
自動車 テクノロジー

町民が町民を送迎するマッチングサービス、スズキと博報堂が富山県で実証実験開始

スズキ、博報堂、富山県朝日町の3者は、先に締結した「地域の移動課題解決に向けた連携に関する協定書」に基づき、朝日町にて地域住民の移動サポートに関するMaaS実証実験を8月より開始する。

テュフ、自動車ガラス販売八戸に対し青森県初の「ガラスリペアショップ認証」を発行 画像
自動車 テクノロジー

テュフ、自動車ガラス販売八戸に対し青森県初の「ガラスリペアショップ認証」を発行

テュフラインランドジャパンは8月4日、自動車ガラス販売八戸が青森県で初となる「ガラスリペアショップ認証」を取得したと発表した。

日産 ローグ 新型、ZFの新世代カメラ純正採用…部分自動運転を支援 画像
自動車 テクノロジー

日産 ローグ 新型、ZFの新世代カメラ純正採用…部分自動運転を支援

ZFは、先進運転支援システム(ADAS)向け新世代カメラの「S-Cam4.8」が、日産『ローグ』新型に純正採用された、と発表した。

テュフ、5G NR用基地局向けの認証試験サービスを開始 画像
自動車 テクノロジー

テュフ、5G NR用基地局向けの認証試験サービスを開始

テュフ ラインランド ジャパンは、第5世代移動通信システム「5G NR(28GHz)用基地局向認証試験サービス」を8月5日より開始すると発表した。

あいおいニッセイ同和損保、自動運転走行分が無料となるテレマティクス保険を開発 画像
自動車 テクノロジー

あいおいニッセイ同和損保、自動運転走行分が無料となるテレマティクス保険を開発

あいおいニッセイ同和損保は、テレマティクス自動車保険「タフ・つながるクルマの保険」にて、「自動運転モード」で走行中の保険料を無料とする国内初の自動車保険を開発。2020年10月(2021年1月以降保険始期契約分)より提供を開始する。

ジープ ラングラー アンリミテッド など、走行中にエンストのおそれ リコール 画像
自動車 テクノロジー

ジープ ラングラー アンリミテッド など、走行中にエンストのおそれ リコール

FCAジャパンは、ジープ『ラングラー・アンリミテッド』および『ラングラー』のトランスミッションハーネスに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは、2018年9月10日~2020年4月30日に輸入された7819台。

ボッシュ、市街地の自動運転で車両とインフラの連携に成功…メルセデスベンツなどとの研究プロジェクト 画像
自動車 テクノロジー

ボッシュ、市街地の自動運転で車両とインフラの連携に成功…メルセデスベンツなどとの研究プロジェクト

ボッシュは、「MEC-View」研究プロジェクトの成果として、市街地の自動運転において、車両とインフラを連携させることに成功した、と発表した。

音声による非接触決済「セレンスPay」発表、コロナ禍でニーズが急増 画像
自動車 テクノロジー

音声による非接触決済「セレンスPay」発表、コロナ禍でニーズが急増

セレンスは、コンタクトレス(非接触)決済の需要急増に伴い、車内でセキュアに音声決済できる新たなソリューション「セレンスPay」を発表した。

三菱ふそう、大型観光バスをリコール ヒーターホース不具合でオーバーヒートのおそれ 画像
自動車 テクノロジー

三菱ふそう、大型観光バスをリコール ヒーターホース不具合でオーバーヒートのおそれ

三菱ふそうトラック・バスは7月30日、大型観光バス『ふそうエアロエース』および『ふそうエアロクイーン』のヒーターホースに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

アウディ Q5 改良新型、新世代のOLED照明技術を採用…世界初 画像
自動車 テクノロジー

アウディ Q5 改良新型、新世代のOLED照明技術を採用…世界初

アウディは7月29日、改良新型『Q5』(Audi Q5)に、新世代のOLED照明テクノロジーを初採用した、と発表した。世界初、としている。

    先頭 << 前 < 322 323 324 325 326 327 328 329 330 331 332 …330 …340 ・・・> 次 >> 末尾
Page 327 of 1,105