自動車 テクノロジー 安全ニュース記事一覧(1,073 ページ目)

軽自動車には軽油と思った…給油間違いが増加 JAF 画像
自動車 ビジネス

軽自動車には軽油と思った…給油間違いが増加 JAF

日本自動車連盟(JAF)は、燃料の給油間違いによるトラブルの状況を把握するため、昨年12月1日から今年1月31日までの2か月間、燃料の給油間違いによる救援依頼について全国調査を実施、22日に集計結果を明らかにした。

ダンロップ ENASAVE EC202 ウェット路面の性能は? 画像
自動車 テクノロジー

ダンロップ ENASAVE EC202 ウェット路面の性能は?

富士スピードウェイにてダンロップの低燃費タイヤ「ENASAVE EC202」の試走会が開催された。

燃費がいいだけじゃない! ダンロップ ENASAVE EC202の秘密 画像
自動車 テクノロジー

燃費がいいだけじゃない! ダンロップ ENASAVE EC202の秘密

住友ゴム工業は、富士スピードウェイにて同社の低燃費タイヤ「ENASAVE EC202」の試走会を開催した。

【新聞ウォッチ】米公聴会目前、トヨタ追及に新たな火種 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】米公聴会目前、トヨタ追及に新たな火種

大規模リコールをめぐる米議会の公聴会を目前に控えて、トヨタ自動車にとって頭の痛い新たな火種が急浮上した。

トヨタ“意図せぬ加速” 潔白の証明は困難 画像
自動車 ビジネス

トヨタ“意図せぬ加速” 潔白の証明は困難

フロアマット、スロットルペダル不良、ブレーキシステムのチューニングと、続出するリコール、不具合問題に揺れたトヨタ自動車。豊田章男社長が米国の公聴会に招致される24日は、これ以上ブランドイメージを傷つけたくないトヨタにとって、この日はまさに天王山である。

【新聞ウォッチ】あすから米公聴会…トヨタ豊田社長「喜んで」 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】あすから米公聴会…トヨタ豊田社長「喜んで」

トヨタ自動車の豊田章男社長が23日から始まる米下院の監督・政府改革委員会の公聴会に出席し、大規模リコール問題について自らの考えを直接説明することになった。

ヒュンダイ ソナタ 新型、米IIHSで最高の衝突安全性評価 画像
自動車 テクノロジー

ヒュンダイ ソナタ 新型、米IIHSで最高の衝突安全性評価

米国IIHS(道路安全保険協会)は18日、ヒュンダイ『ソナタ』を「2010トップセーフティピック」に選定した。ソナタはヒュンダイのグローバル主力セダンで、新型は1月、米国市場へ投入されたばかりだ。

【新聞ウォッチ】トヨタ豊田社長、米議会からの招致を受諾 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】トヨタ豊田社長、米議会からの招致を受諾

トヨタ自動車の大量リコール問題で、米下院の監督・政府改革委員会は、24日に開く公聴会に豊田章男社長を証人として正式に招致することを決め、タウンズ委員長が豊田社長宛に書簡を送付したという。

アウディ Q5 3.2TFSIクワトロ、エアバッグ作動で怪我のおそれ 画像
自動車 テクノロジー

アウディ Q5 3.2TFSIクワトロ、エアバッグ作動で怪我のおそれ

アウディジャパンは18日、『Q5 3.2 TFSI クワトロ』など2車種のAピラートリムに不具合があるとして、国土交通省にリコール(改修・無償修理)を届け出た。

フィアット パンダ、ABS効かず火災のおそれ 画像
自動車 テクノロジー

フィアット パンダ、ABS効かず火災のおそれ

フィアットグループオートモービルズジャパンは18日、『パンダ』のABSコントロールユニットに不具合があるとして、国土交通省にリコール(改修・無償修理)を届け出た。