自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品ニュース記事一覧(99 ページ目)

ハイクオリティなサウンドカーがチームで競い合う! New Style Meeting レポート 画像
自動車 テクノロジー

ハイクオリティなサウンドカーがチームで競い合う! New Style Meeting レポート

新しいスタイルのサウンドコンペとして毎年、大阪堺で行われているNew Style Meeting。業界を牽引する西のプロショップの有志が軸となり、各地の有志協力のもと、ハイクオリティなオーディオカーが全国から集まる。

[Pro Shop インストール・レビュー]ホンダ ヴェゼル(宇山真一さん)by ウェイブ トゥ ポート 前編 画像
自動車 テクノロジー

[Pro Shop インストール・レビュー]ホンダ ヴェゼル(宇山真一さん)by ウェイブ トゥ ポート 前編

知人の影響で本格的なオーディオをスタートさせた宇山さん。オーディオコンペで優秀な成績を残したことからすっかりはまり、コンペで勝つための仕様を追求することになる。鳥取県のウェイブトゥポートと作り上げたヘビーなシステムが見どころだ。

「実践! 初めてのカーオーディオ」エンタメ能力を増強してドライブをもっと楽しく! 画像
自動車 テクノロジー

「実践! 初めてのカーオーディオ」エンタメ能力を増強してドライブをもっと楽しく!

運転中にはいつも音楽を聴いているというドライバーは多くいる。そうであれば、その音楽をもっと良い音で楽しめるとしたらどうだろう。当特集ではそれを実現する方法論を、1つ1つ紹介している。

[サウンド制御術・実践講座]クロスオーバーは最後に諸々を微調整して「低音の前方定位」の完成度を高める! 画像
自動車 テクノロジー

[サウンド制御術・実践講座]クロスオーバーは最後に諸々を微調整して「低音の前方定位」の完成度を高める!

車内には音響的な不利要因がいくつかあるが、「サウンドチューニング機能」を駆使すると、それらへの対処が可能となる。なおその操作はプロに任せた方が確実だが、自分でやっても楽しめる。当コーナーではそれを推奨し、各機能の使い方を解説している。

[カーオーディオ・プロショップに行こう♪]プロならツイーターの“カスタムインストール”を実行可能! 画像
自動車 テクノロジー

[カーオーディオ・プロショップに行こう♪]プロならツイーターの“カスタムインストール”を実行可能!

愛車のサウンドシステムをアップグレードさせたいと思ったら、その作業は“音のプロ”に任せよう。当特集では、そのようなプロが全国にいることを、そして彼らにはスペシャルなバリューが備わっていることを紹介している。

[Pro Shop インストール・レビュー]VW ティグアン(北田敦士さん)by custom&car Audio PARADA 後編 画像
自動車 テクノロジー

[Pro Shop インストール・レビュー]VW ティグアン(北田敦士さん)by custom&car Audio PARADA 後編

愛車のティグアンをエネルギー感のあるサウンドに仕上げるべくシステムを組んだ北田さん。フロントにはブラックスの3ウェイスピーカーを投入して、狙い通りのサウンドを引き出す。福井県のcustom&car Audio PARADAが絶妙の取り付け&調整を実施した。

[カーオーディオ・素朴な疑問]スピーカーの“2ウェイ”と“3ウェイ”、音が良いのはどっち? 画像
自動車 テクノロジー

[カーオーディオ・素朴な疑問]スピーカーの“2ウェイ”と“3ウェイ”、音が良いのはどっち?

カーオーディオシステムのアップグレードに興味を抱きつつも、「なんとなく分かりづらい…」がゆえに距離を置いているというドライバーは少なくないに違いない。当連載は、そういった方々の「?」の解消を目指して展開している。現在は、「スピーカー」に焦点を当てている。

[音のプロが推す“超納得”スタートプラン]アンプ内蔵DSP+スピーカーを総予算30万円で取り付け、良音を満喫! 画像
自動車 テクノロジー

[音のプロが推す“超納得”スタートプラン]アンプ内蔵DSP+スピーカーを総予算30万円で取り付け、良音を満喫!

音楽好きなドライバーに向けて、サウンドシステムのバージョンアッププランをさまざま提案している当特集。毎回全国の有名「カーオーディオ・プロショップ」に具体的な製品名を挙げてプランを提示してもらい、それぞれのお薦めポイントを訊いている。

ドライブレコーダーはAI搭載で標準化へ 矢野経済が予測 画像
プレミアム

ドライブレコーダーはAI搭載で標準化へ 矢野経済が予測

・ドライブレコーダーにAI技術が標準化
・車室内センシング市場の詳細な調査結果公表
・2030年には純正搭載率1%への見通し

[入門・ハイエンドカーオーディオ]超高級パワーアンプという選択肢の魅力! 画像
自動車 テクノロジー

[入門・ハイエンドカーオーディオ]超高級パワーアンプという選択肢の魅力!

「理想のサウンドを追求する」という楽しみ方が、カーオーディオにはある。当特集では、その実践方法のいろいろを紹介している。今回は、「超高級外部パワーアンプを使う」という選択肢について、その魅力を深く掘り下げる。

    先頭 << 前 < 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 …100 …110 ・・・> 次 >> 末尾
Page 99 of 1,477