パイオニアは、低価格で充実したナビゲーション機能を搭載したカロッツェリア ポータブルナビゲーション「AVIC-MP33II」を5月下旬より発売する。
ソニックデザインは、同社ユーザーが主役の新しいミーティングイベント「ソニックデザイン リスニングキャンプ」を6月2日、山梨県笛吹川フルーツ公園で開催する。
パイオニアは、カロッツェリア2013年夏モデルとして、カースピーカー7機種を5月下旬より発売する。
パイオニアは、カロッツェリア サイバーナビの新機種7モデルを発表、6月上旬より販売を開始する。
ケンウッドは、新開発D-ILAデバイス採用のヘッドアップディスプレイ(HUD)と、彩速ナビゲーション「MDV-737DT」をセットにした、彩速ナビゲーション ヘッドアップディスプレイモデル「MDV-737HUD」を5月中旬より発売する。
NTTドコモは5月7日、全国のFOMAエリアで利用できる『車載型パケット対応トランシーバサービス』を開発したと発表。トラックやタクシーなどを運行する法人向けサービスとして、2013年9月の提供開始に向け準備を進めていくという。
アルパインは、トヨタ、ダイハツ、日産車の200mmワイドコンソールにフィットする7型LED液晶搭載のワイドモデル「VIE-X007WIIシリーズ」と幅180mmの「VIE-X007II」を5月下旬から順次販売を開始すると発表した。
クラリオンが出展したのは大型トラックが所狭しと並ぶホールN2の一角。出展で目玉となったのは、今年度末頃にリリース予定とした独自のテレマティクスサービスだ。クラリオンはこのサービスの提供によって激戦が続く中国メーカーとの差別化を一気に広げたいとする。
三菱ふそうトラック・バスは、国内商用車メーカーとして初めてスマートフォンと連携できるドライブサポートシステム『FUSO Connect(ふそうコネクト)』を開発。全国の三菱ふそう系販売店および同社地域販売部門を通じて6月20日より発売する。
サンワサプライは、7インチタブレットPCを、ダッシュボードやヘッドレストに取り付けることができる車載用ホルダー「iPad mini・Nexus7車載ホルダー 200-CAR014」を発売した。