自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品ニュース記事一覧(57 ページ目)
オートバックスMOBILAに新機能「カーライフMAP」…見ているだけで出かけたくなる?
オートバックスセブンが運営するモビリティライフ情報サービス「MOBILA」は、12月16日より「カーライフMAP」機能を追加し、リニューアルした。MOBILAは、クルマでのお出かけに便利な情報を提供するサービスで、ドライブやアウトドアをより楽しく快適にすることが目的だ。
二輪向けコネクテッド技術も、パイオニアがSDV時代の新製品を「CES 2025」で初公開へ
パイオニアは、2025年1月7日から10日にかけて米国ネバダ州ラスベガス市で開催される「CES 2025」に出展する。
シュテルン品川が『調音施工スタジオ』に参画…新車ディーラーが考えた顧客満足を高める未来の展望を聞く
ドライブ中に、人の耳は実に多種多様な音を聞いている。その中には心地いい音も不快な音もあり、人によって感じ方や好みが違うため、同じ車種でもそれぞれに悩みやこだわりが異なっている。
東京ビッグサイトが9年ぶり1位---スポット検索ランキング2024 ナビタイム
ナビタイムジャパンが発表した2024年スポット検索ランキングで、東京ビッグサイトが9年ぶりに1位となった。車部門は出雲大社が1位。イベント増加が影響したとされる。
[サウンドユニット・選択のキモ]メインユニット編…主要モデルの実力を分析!『サイバーナビ』
カーオーディオシステムのアップグレードに関心を抱くドライバー諸氏に向けて、それを実行に移そうとするときの一助となる製品情報を全方位的に発信している当連載。今回からは、「メインユニット」の主要モデルについて各機の利点を分析していく。
[Pro Shop インストール・レビュー]トヨタ ハイエース(山野幸夫さん)by アークライド 前編
ロードバイクのトランスポーターとしてハイエースを手に入れた山野さん。長距離移動時の快適性をアップさせるために高音質なオーディオの導入を決めや。千葉県のアークライドで積載性をスポイルしない高音質システムのインストールを実施することになった。
ルート学習探索やオービスの音声案内が追加、パイオニアのカーナビアプリ「COCCHi」がアップデート
パイオニアが提供するスマートフォン専用カーナビアプリ「COCCHi」(コッチ)が12月9日にアップデートされた。ルート学習探索やオービスポイントの音声案内が追加されたほか、11月に発表された基本プラン向け「仕事オプション」の提供も開始された。
ヒョンデとグーグル、提携拡大…次世代ナビとインフォテインメント共同開発へ
ヒョンデグループはグーグルとの提携を拡大し、次世代のナビゲーションおよびインフォテインメントを共同開発すると発表した。
[DSP大全]「イコライザー」は“正しい音に戻す”機能! その操作のコツを公開!
「ハイエンド・カーオーディオ愛好家」の間では、「DSP」の使用はマストとなっている。当連載ではそうである理由から機器のタイプ違い、選び方、そして使い方までを解説している。今回は「イコライザー」の設定方法を説明していく。
[失敗しない初めてのスピーカー交換]製品チョイスにてまず見極めるべきは「取り付け性の高さ」!
「ドライブと音楽はセット」、そう考えるドライバーは多くいる。そうであれば「スピーカー交換」にも少なからず興味を持っているはずだ。当連載ではその思いを実践に移そうとしたときのガイドとなる情報を、1つ1つ紹介している。
