自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品ニュース記事一覧(392 ページ目)

[カーオーディオ 取り付け]スピーカー・インストールにおいてすべきこと 画像
自動車 テクノロジー

[カーオーディオ 取り付け]スピーカー・インストールにおいてすべきこと

ホームオーディオでは製品が家に届いたら、置いて、配線を行えば音が出る。しかしカーオーディオではそうはいかない。「取り付け」という工程が必要だ。ゆえにシステム構築を行おうとする際には、「取り付け」にも予算を割く必要性が生じる。

[サウンドチューニング・イコライザー編]バンド数の少ないタイプの操作方法 画像
自動車 テクノロジー

[サウンドチューニング・イコライザー編]バンド数の少ないタイプの操作方法

クルマの中で良い音を聴きたいと考えたとき、「サウンドチューニング機能」は頼りになる。車内の音響的な不利要素に対処できるからだ。当コーナーでは、そんな心強い存在である「サウンドチューニング機能」について、あらましから操作方法までを解説している。

[カーオーディオ・ブランド クローズアップ]シンフォニ/クワトロリゴ…じわりじわりと存在感 画像
自動車 テクノロジー

[カーオーディオ・ブランド クローズアップ]シンフォニ/クワトロリゴ…じわりじわりと存在感

数々ある世界のカーオーディオブランドを1つ1つピックアップし、それぞれの実力と魅力を紹介している当特集。その第9回目となる当回では、イタリア発のハイグレードブランド、“シンフォニ/クワトロリゴ”にスポットを当てる。

[スピーカー交換に挑戦]スピーカーの“選び方”解説 画像
自動車 テクノロジー

[スピーカー交換に挑戦]スピーカーの“選び方”解説

「ドライブには音楽が欠かせない」、そう考えている方々に向けて、「スピーカー交換」を熱烈におすすめする集中特集をお贈りしている。まず前回は、「スピーカー交換」をすると音が良くなる理由を解説した。それに引き続き当回は、スピーカーの“選び方”解説をお届けする。

[カーオーディオ 専門用語をやさしく解説]サブウーファー関連 その2 画像
自動車 テクノロジー

[カーオーディオ 専門用語をやさしく解説]サブウーファー関連 その2

カーオーディオはとかく、マニアックな趣味だとイメージされがちだ。専門用語が多いことも、そう思われる一因となっている。それを踏まえ当特集では、より多くの方々にカーオーディオを身近に感じてもらえるよう、特に難関だと思われる用語解説を実行している。

車の中を有意義な時間に変える。メルセデスベンツ Aクラス のオーディオをアップデートした女性ユーザーレポート 画像
自動車 テクノロジー

車の中を有意義な時間に変える。メルセデスベンツ Aクラス のオーディオをアップデートした女性ユーザーレポート

自ら愛車のメルセデスベンツ『Aクラス』をドライブし、日々仕事をこなすキャリアウーマンの青山さん。しかし純正オーディオにもの足りなさを感じ、システムアップを計画。ショップでスマートな取り付け&高音質なオーディオへのシステムアップを実践する。

サンディスクから最強レベルの「高耐久マイクロSDカード」登場 画像
自動車 テクノロジー

サンディスクから最強レベルの「高耐久マイクロSDカード」登場

ウェスタンデジタルは、フルHD動画で最大120,000時間の連続録画が可能な「サンディスクMAX ENDURANCE高耐久マイクロSDカード」を、3月20日に発売する。長時間連続録画を可能にする高い耐久性を備えたことで、ドライブレコーダーにも最適な仕様とした。

ナビタイム、新型コロナウイルスに伴う運休・減便へいち早く対応 画像
自動車 テクノロジー

ナビタイム、新型コロナウイルスに伴う運休・減便へいち早く対応

ナビタイムジャパンでは、同社の提供するナビゲーションサービス内での乗換案内やトータルナビ、時刻表検索等で、鉄道・飛行機・バス・フェリーなどの運休・減便等に対応した検索ができるよう、対応を進めている。

PC-NAVITIME、サイクリングコースのGPXファイル出力機能を追加 画像
自動車 テクノロジー

PC-NAVITIME、サイクリングコースのGPXファイル出力機能を追加

ナビタイムジャパンは、3月19日より、「PC-NAVITIME」で作成したサイクリングコースのGPXファイル出力機能と、Myページログイン機能の提供を開始した。

[car audio newcomer]ホンダ シビックタイプR by custom&car Audio PARADA 前編…きっちり調整するとどうなるのか? 画像
自動車 テクノロジー

[car audio newcomer]ホンダ シビックタイプR by custom&car Audio PARADA 前編…きっちり調整するとどうなるのか?

走り系のクルマをこよなく愛するオーナーの岡田さん。同時にオーディオにも強い興味があってダイヤトーン・サウンドナビを導入。その調整で訪れたプロショップである福井県のcustom&car Audio PARADAとの出会いがオーナーのオーディオライフを一変させる。

    先頭 << 前 < 387 388 389 390 391 392 393 394 395 396 397 …400 …410 ・・・> 次 >> 末尾
Page 392 of 1,465