自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品ニュース記事一覧(375 ページ目)

大型トラックが通行可能なルートをスマホが自動で案内…日野自動車とKDDIが「スペシャルナビパック」を提供 画像
自動車 テクノロジー

大型トラックが通行可能なルートをスマホが自動で案内…日野自動車とKDDIが「スペシャルナビパック」を提供

日野自動車とKDDIは9月16日、トラック専用のナビゲーションシステムを搭載したスマートフォンの端末代金・通信料をセットにした「スペシャルナビパック」を日野系列販売会社を通じて同日から順次提供開始したと発表した。

[スピーカー交換からのバージョンアップ]フロント3ウェイに挑戦…メリットから実践方法まで 画像
自動車 テクノロジー

[スピーカー交換からのバージョンアップ]フロント3ウェイに挑戦…メリットから実践方法まで

クルマの中でより良いサウンドを楽しもうと“スピーカー交換”を行ったドライバー諸氏に、次の一手をさまざま紹介してきた当特集。今回はその最終回として“フロント3ウェイ”をクローズアップし、メリットから実践方法までを詳細に解説していく。

ビギナー必読! カースピーカーの選び方…厳選10機種、おすすめランキング付き 画像
自動車 テクノロジー

ビギナー必読! カースピーカーの選び方…厳選10機種、おすすめランキング付き

車の中で良い音を楽しもうと思ったとき、キーとなるのは「フロントスピーカー」だ。何を選び、どのように取り付けるかで、得られる結果が変わってくる。当記事ではおすすめモデルを具体的に挙げながら、選び方から導入時のコツまでを詳細に解説していく。

サンワサプライ、ヘッドレスト取り付け車載プレーヤー発売 長時間の移動を有意義に 画像
自動車 テクノロジー

サンワサプライ、ヘッドレスト取り付け車載プレーヤー発売 長時間の移動を有意義に

サンワサプライは、DVDや動画・音楽などが楽める10.1型ヘッドレスト取り付け車載プレーヤー「200-CAR073」を同社直販サイトより発売した。

[プロショップお薦め“本格”システム]ハイエンドメインユニットを核に 後編 画像
自動車 テクノロジー

[プロショップお薦め“本格”システム]ハイエンドメインユニットを核に 後編

すでにカーオーディオシステムの構築に取り組みつつ、「そろそろハイエンドを目指したい…」、そう思っている方々に向けて具体的なシステム構築プランを紹介している当特集。キーワードは“本格”。より手応えあるシステムを手にする方法を考察している。

[スピーカー交換からのバージョンアップ]取り付け方を見直す…方法と効果 画像
自動車 テクノロジー

[スピーカー交換からのバージョンアップ]取り付け方を見直す…方法と効果

好きな音楽をより良い音で聴くために「スピーカー交換」を実行したという方々に、次なる一手をさまざま提案している当特集。今回は「取り付け方を見直す」というバージョンアップ法をクローズアップする。さて、その具体的方法と得られる効果とは…。

[フロントスピーカー、どう鳴らす?]パッシブで楽しむ…信号の帯域分割 画像
自動車 テクノロジー

[フロントスピーカー、どう鳴らす?]パッシブで楽しむ…信号の帯域分割

カーオーディオシステムのサウンドの方向性は、フロントスピーカーに何を使うかで大きく変化する。ただし、そのスピーカーを「どう鳴らすか」によっても得られる結果が変わってくる。当特集は、そこのところにフォーカスしている。

車載カメラビッグデータを解析 富士通が技術を開発 画像
自動車 テクノロジー

車載カメラビッグデータを解析 富士通が技術を開発

富士通は9月10日、コネクテッドカーから収集される自動車ビッグデータを活用してサービスを提供する事業者向けに、車載カメラ映像解析プラットフォームを販売開始すると発表した。

コロナの影響はアフターマーケットにも? 始まりから未来への“リアル”を探る 画像
自動車 テクノロジー

コロナの影響はアフターマーケットにも? 始まりから未来への“リアル”を探る

新型コロナウィルス感染症の影響はカーオーディオ業界にどんな影響を及ぼしているのか。お客さんは増えている? 減っている? 商品の売れ筋や人々のマインドに何らかの変化はあったのだろうか。

[car audio newcomer]スズキ スペーシアカスタム by Warps 後編…インテリアカスタムも 画像
自動車 テクノロジー

[car audio newcomer]スズキ スペーシアカスタム by Warps 後編…インテリアカスタムも

車内でブルートゥースを使えるようにするために訪れた広島県のWarpsでオーディオの楽しさを知ったオーナーの中谷さん。スピーカー交換を実施すると純正との違いにビックリ。音楽を楽しむためのドライブも増えオーディオグレードアップの効果を実感中だ。

    先頭 << 前 < 370 371 372 373 374 375 376 377 378 379 380 …380 …390 ・・・> 次 >> 末尾
Page 375 of 1,486