自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品ニュース記事一覧(203 ページ目)
[低音強化・実践レクチャー]“ボックス”は設計の仕方で鳴り方が変わる
クルマの中では、低音が不足しがちだ。ゆえに「低音強化」が成されることが多い。当特集では、そうである理由からその実践方法までを全方位的に解説している。今回は、「ボックス」の“タイプ”について考えていく。
パナソニック、Amazonの音声アシスト「アレクサ」との連携を強化…CES 2023
Amazon(アマゾン)とパナソニックは1月5日、米国ラスベガスで開幕したCES 2023において、パナソニックの車載インフォテインメントシステム「SkipGen」と、Amazonの音声アシスト「Alexa(アレクサ)」の連携を強化すると発表した。
Googleの新HDマップ、ポールスターの電動SUVに搭載へ…CES 2023
ボルボカーズ傘下のポールスター(Polestar)は1月5日、米国ラスベガスで開幕したCES 2023において、新型電動SUVの『ポールスター3』に、Google(グーグル)新しいHDマップを搭載すると発表した。同マップを搭載する世界初の自動車になるという。
奥さまもオーナーも満足?…シトロエン C3エアクロス 前編[インストール・レビュー]
夫婦で共用するコンパクトでおしゃれなクルマの選択肢として愛知県のLEROY(ルロワ)が提案するのがシトロエンのC3。大きな加工無しに高音質なオーディオをインストールし、手の届く範囲の価格で手に入るオーディオカーとしてユーザーに提示した。
リーズナブルな価格、3年間地図更新無料、7インチ高機能ポータブルナビ「NV-A001E」発売
MAXWINブランドを展開するカー用品販売の昌騰より、7インチ画面搭載の高機能ポータブルナビ「NV-A001E」が新発売。
ソニー・ホンダモビリティ「AFEELA」が示したモビリティの世界観…CES 2023
ソニー・ホンダモビリティは1月4日(現地時間)、米国ネバダ州ラスベガスでソニーが開催した「CES2023」のプレスカンファレンスにおいて、新ブランド「AFEELA」(アフィーラ)を発表し、同時に新たなEVのプロトタイプも披露した。
Apple CarPlayとAndroid Autoの利点と不利点…キーワードから読み解くカーオーディオ
カーオーディオ機器について調べてみると、専門用語を多々目にすることとなる。そしてそれらの存在が、ビギナーに“とっつきにくさ”を感じさせる。当連載は、その払拭を目指して展開している。今回は、「Apple CarPlay」と「androidauto」について解説する。
パナソニックがEV専用オーディオ発表、消費電力を最大67%削減…CES 2023
パナソニック(Panasonic)は1月4日、米国ラスベガスで開催したCES2023のプレビューイベントにおいて、EV向けに専用開発したオーディオシステムを初公開した。
37.2インチの大型ディスプレイ、クライスラーが次世代コックピット提案…CES 2023で発表へ
ステランティスのクライスラーブランドは1月4日、米国ラスベガスで1月5日(日本時間1月6日未明)に開幕するCES2023において、次世代コックピットの提案「シンセシス」(Chrysler Synthesis)を初公開すると発表した。
メルセデスベンツ、「Apple Music」を車載オーディオで体験可能に…CES 2023出展予定
メルセデスベンツ(Mercedes-Benz)は、1月5日に米国ラスベガスで開幕するCES2023に、Appleの「Apple Music」の空間オーディオを初めて、車載オーディオで体験できるようにしたシステムを出展する。
