自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品ニュース記事一覧(129 ページ目)
外部パワーアンプに“ch数”違いがあるのはなぜ!?…キーワードから読み解くカーオーディオ
カーオーディオは「分かりづらい」と思われがちだ。その要因はいくつかあるが、「専門用語」が使われる頻度が高いことも理由の1つとなっている。当連載ではそれら難解なワードの意味を解説し、ビギナーが感じる「?」の解消を目指している。
テスラ モデル3/モデルY の純正スピーカー置き換えに対応、FOCAL標準シリーズ「INSIDE」に専用モデル
フォーカル・オーディオ・ジャパンから、カースピーカー標準シリーズ「FOCAL INSIDE」シリーズにテスラ モデル3/モデルY専用モデルが追加された。全国のフォーカル・プラグ&プレイストア、FOCAL Car Audio製品取扱販売店で12月8日より販売が開始。
[Pro Shop インストール・レビュー]日産 スカイライン by ウェイブトゥポート 後編…ベテランならではの余裕
モレル(スピーカー)とアークオーディオ(パワーアンプ)の組み合わを愛車のスカイラインにインストールし、望んでいたサウンドを手に入れたSKYLINEさん。今回は鳥取県のウェイブトゥポートの渾身の作となったフロンまわりを紹介して行くこととした。
ダイアモンド☆ユカイさんが初カスタム! クルマで表現する“ロック”な世界
'80年代にレッドウォーリアーズのボーカルとしてデビューして以来、ミュージシャンとしてタレントとして活躍中のダイヤモンド☆ユカイさん。そんな彼は大のクルマ好きでもある。
[カーサウンドコンテストって何?]2024年は貴方もぜひ参加を! 年間カレンダーを今からチェック!
カーオーディオを趣味とする愛好家の中には、「サウンドコンペティター」としてこれを楽しんでいる強者が多くいる。システムの完成度の高さを競う「カーサウンドコンテスト」がさまざま開催されていて、彼らはそれに参加しながら理想の音を追求している。
HDMI 2系統入力対応の12.1インチフリップダウンモニター、2万7500円でMAXWINが発売
昌騰はMAXWINブランドの新製品として、スピーカー付き12.1インチフリップダウンモニター「FLH1212」の販売を開始した。
タテでもヨコでもスマホ感覚でサクサク操作、8型ポータブルナビ「PIXYDA PNM90F」発売
セイワは、縦でも横でもスマホ感覚で操作できる8型ポータブルナビゲーションの2023年モデル「PIXYDA PNM90F」を全国のオートバックスグループ店で発売した。店頭予想価格は4万5800円前後。
[カーオーディオ ニューカマー]トヨタ プリウス(横藤田直輝さん)by リクロス 後編…Aピラー埋め込み
プリウスのオーディオ高音質化を目指して動き出した横藤田さん。広島県のリクロスでシステムアップの相談を開始。DSPアンプ、さらにはスピーカー交換やサブウーファー追加などをプラン。取り付け面にもこだわって思い通りのオーディオシステムを構築した。
前後左右に死角なし、4カメラドラレコ「GoSafe 640G」発売…PAPAGO
PAPAGOジャパンは、クルマの前後左右を記録する4カメラドライブレコーダー「GoSafe 640G」を12月15日より発売する。価格は3万9980円。
トラックカーナビ、Android Autoに対応…車載ディスプレイで操作可能に
ナビタイムジャパンは12月1日、トラック専用ナビゲーションアプリ「トラックカーナビ」について、Googleが提供する車載プラットフォーム「Android Auto」への対応を開始した。
