富士通テンは、昨年11月に実施したプレゼントキャンペーンが好評だったことから、1月11日から2月9日まで「イクリプス Lite」シリーズのポータブルナビゲーション『EP001』の「お年玉キャンペーン」を実施する。
パイオニアは、CES 11においてスマートフォンの利便性をカーナビゲーションに活用する製品を多数発表することを明らかにした。
ヒュンダイ・モーター・アメリカは5日、ラスベガスで開催中のCESで新しいテレマティクスシステム「ブルーリンク」を発表した。
富士通テンは、2月6日にチャリティーコンサート「NAGOYA MUSIC STATION vol.5」をjazz inn LOVELY(名古屋市)で開催する。
パナソニックは、クライスラーグループにカーナビゲーションシステムをOEM供給する。ダッジブランドから2011年初頭に発売予定の車両に搭載される。
パイオニアは6日、カロッツェリア2011年モデルとして、『iPod』/『iPhone』、USBデバイスなどのメディアに対応する1Dメインユニット5機種を発売すると順次発表した。
富士通テンは、Android(アンドロイド)車載用端末を開発、試作機を1月6日~9日に米国ネバダ州・ラスベガス市で開催される「CES 2011国際家電ショー」のNVIDIAのブースに参考出品する。
米国トヨタ自動車販売は4日、新しいテレマティクス・マルチメディア・システム「トヨタ・エンチューン(entune)」を発表した。ラスベガスで開催される家電見本市CES(コンシューマー・エレクトロニクス・ショー)で披露される。
インクリメントPは、NTTドコモ向け地図検索サービス「iMapFan 地図ナビ交通」、Yahoo!ケータイ/EZweb向け「ケータイ地図MapFan」に年末年始の外出をサポートする「お正月特集」の配信を開始した。
ゼンリンデータコムは、サイバードと協力してYahoo!ケータイ/EZweb向けの地図ナビゲーションサービス「ゼンリン いつもNAVI」で12月22日から「初詣・初日の出特集」の配信を開始した。