自動車 テクノロジーニュース記事一覧(952 ページ目)

キャデラック エスカレード 新型、「3Dビジュアライザー」立ち上げ…実車は2020年後半に発売予定 画像
自動車 ニューモデル

キャデラック エスカレード 新型、「3Dビジュアライザー」立ち上げ…実車は2020年後半に発売予定

キャデラックは5日、『エスカレード』(Cadillac Escalade)新型のコンフィギュレーター、「キャデラックエスカレード3Dビジュアライザー」を立ち上げた、と発表した。新型は2020年後半に発売される予定だ。

都会のど真ん中で、自動運転バスに乗ってみました 画像
自動車 社会

都会のど真ん中で、自動運転バスに乗ってみました

池袋といえば、山手線の1日の乗車人員数で2位。そのような都市部での自動運転バスの導入可能性や課題などを検証するため、12...

三菱 デリカD:5、5万8000台をリコール ECUプログラム不具合でエンストのおそれ 画像
自動車 テクノロジー

三菱 デリカD:5、5万8000台をリコール ECUプログラム不具合でエンストのおそれ

三菱自動車は2月13日、ミニバン『デリカD:5』のエンジンコントロールユニット(ECU)に不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは2012年12月18日から2019年1月7日に製造された5万8297台。

視覚障がい者歩行支援システム「VAシステム」、京セラが発表---体験コーナーも開設 画像
自動車 テクノロジー

視覚障がい者歩行支援システム「VAシステム」、京セラが発表---体験コーナーも開設

京セラは2月12日、開発中の視覚障がい者歩行支援システム「VAシステム」(Visually-Impaired Assistance System)について記者会見を行った。

MaaSやCASEを用いた次世代モビリティを考える「ReVisionモビリティサミット」開幕 画像
自動車 社会

MaaSやCASEを用いた次世代モビリティを考える「ReVisionモビリティサミット」開幕

MaaSやCASEを取り巻くテクノロジーのもたらすインパクトを見通し、次世代モビリティビジネスについて考える第4回「ReVisionモビリティサミット」(ReVision Auto&Mobility主催)が13日、東京都のベルサール御成門タワーで開幕した。

5000万台にも及ぶ搭載実績を持つHMIソリューション…カンデラ社 画像
自動車 テクノロジー

5000万台にも及ぶ搭載実績を持つHMIソリューション…カンデラ社PR

カンデラ社は東京ビッグサイトにて開催された「第12 回オートモーティブワールド」(1月15~17日)に出展し、自社開発製品である「Candera Link」のデモを初公開した。その他、同社が主力とするCGI Studio など自動車向けHMIソリューションを展示して注目された。

運転者が行うのは運転だけじゃない…自動運転と救護義務【岩貞るみこの人道車医】 画像
自動車 社会

運転者が行うのは運転だけじゃない…自動運転と救護義務【岩貞るみこの人道車医】

無人の自動運転車が事故を起こした場合、負傷者救護や二次事故防止措置はできない。寒い雪の日、反対車線で倒れる負傷者が出た場合、救急車が到着するまでのあいだどうするの?

[カーオーディオ・インストレーション]ツイーターをダッシュボードの上に置くことの是非 画像
自動車 テクノロジー

[カーオーディオ・インストレーション]ツイーターをダッシュボードの上に置くことの是非

カーオーディオユニットの取り付けにまつわるセオリーやノウハウの解説を行っている当コーナー。前回からはツイーターの取り付けにおけるあれこれの解説を開始した。その2回目となる当回では、ツイーターを「ダッシュボードの上」に置くことについて考えていく。

音響メーカー『フォーカル』が提案するノイズリダクション加工…テスラ モデル3 でテスト 画像
自動車 テクノロジー

音響メーカー『フォーカル』が提案するノイズリダクション加工…テスラ モデル3 でテスト

エンジンの振動や騒音が無いため車室内が静かなEV。しかしそれだけにロードノイズなど外因性の騒音が気になる。そこで実際にテスラ『モデル3』にオーディオ用のデッドニング材を使った制振・防音・遮音処理を施して、その効果のほどを実際にテストしてみた。

トヨタ クラウン、2万8000台をリコール モールディングが脱落するおそれ 画像
自動車 テクノロジー

トヨタ クラウン、2万8000台をリコール モールディングが脱落するおそれ

トヨタ自動車は2月12日、『クラウン』のクォータウィンドウガラスに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは、2018年8月20日~2019年2月18日に製造された2万0579台。

    先頭 << 前 < 947 948 949 950 951 952 953 954 955 956 957 …960 …970 ・・・> 次 >> 末尾
Page 952 of 3,789