自動車 テクノロジーニュース記事一覧(947 ページ目)

トヨタ ダイナ/トヨエース、3万8000台をリコール 配線ショートでエンストのおそれ 画像
自動車 テクノロジー

トヨタ ダイナ/トヨエース、3万8000台をリコール 配線ショートでエンストのおそれ

トヨタ自動車は7月8日、『ダイナ』および『トヨエース』の電気配線に不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは、2016年9月14日~2020年1月9日に製造された3万8657台。

デンソーの後付けペダル踏み間違い時加速抑制装置、マツダ純正用品にも採用 画像
自動車 テクノロジー

デンソーの後付けペダル踏み間違い時加速抑制装置、マツダ純正用品にも採用

デンソーは、同社が開発した後付け装着可能な「ペダル踏み間違い時加速抑制装置」がマツダ純正用品として採用され、販売が開始されたと発表した。

IoTで低所得者層もローンの利用が簡単に…テラモーターズ、電動三輪バイクの車両一元管理アプリをリリース 画像
自動車 ビジネス

IoTで低所得者層もローンの利用が簡単に…テラモーターズ、電動三輪バイクの車両一元管理アプリをリリース

テラモーターズは7月7日、「電動バイク×フィンテック×IoT」事業の第1弾として、車両一元管理アプリ「テラトラック」をリリースした。

WILLERのリモートトラベル…ウィズコロナ時代の旅行商品、第1弾は小野塚勇人と城崎温泉へ 画像
自動車 ビジネス

WILLERのリモートトラベル…ウィズコロナ時代の旅行商品、第1弾は小野塚勇人と城崎温泉へ

WILLER(ウィラー)は、新しい生活様式 における旅行の新スタイルとしてライブストリーミングサービスを使用して離れた場所からでも実際に旅したかのような体験ができるリモートトラベルを7月7日に販売開始したと発表した。

HERE、位置情報プラットフォームインデックスで最上位に 英調査会社 画像
自動車 テクノロジー

HERE、位置情報プラットフォームインデックスで最上位に 英調査会社

HERE(ヒア)テクノロジーズは7月7日、英調査会社Omdiaの「2020年位置情報プラットフォームインデックス」でHEREが最上位にランク付けされたと発表した。

BMW、最新コネクトサービス搭載…7月生産分から欧州で 画像
自動車 テクノロジー

BMW、最新コネクトサービス搭載…7月生産分から欧州で

◆クラウドベースの「BMWマップス」
◆駐車場探しを支援する「コネクテッド・パーキング」
◆最新のBMWインテリジェント・パーソナル・アシスタント

[カーオーディオ入門者向け 予算20万円プラン]スピーカー中心作戦 その1 画像
自動車 テクノロジー

[カーオーディオ入門者向け 予算20万円プラン]スピーカー中心作戦 その1

カーオーディオのバージョンアップに興味を抱くドライバー諸氏に向けて、プロ直伝のスタートプランを具体的に紹介している当特集。第5回目となる当回からは「ミドル級」編に突入する。設定予算を20万円に上げ、これにて実行できる具体策を紹介していく。

カーナビタイム、スズキのSDL対応車載機との連携開始 画像
自動車 テクノロジー

カーナビタイム、スズキのSDL対応車載機との連携開始

ナビタイムジャパンは、iOS向けカーナビアプリ「カーナビタイム」と、スズキがメーカーオプションで提供するSDL対応車載機との連携を7月3日より開始した。

東芝、LiDAR向け受光技術を開発 自動運転レベル4以上実現に貢献 画像
自動車 テクノロジー

東芝、LiDAR向け受光技術を開発 自動運転レベル4以上実現に貢献

東芝は、レベル4以上の高度自動運転の実現に貢献するLiDAR向け受光技術を開発したと発表した。

新コンセプト構造の介護作業向けパワーアシストスーツ 2021年発売へ ジェイテクト 画像
自動車 テクノロジー

新コンセプト構造の介護作業向けパワーアシストスーツ 2021年発売へ ジェイテクト

ジェイテクトは、新コンセプト構造の介護作業向けアクティブ・パワーアシストスーツ『J-PASフレアリー』を2021年より発売すると発表した。

    先頭 << 前 < 942 943 944 945 946 947 948 949 950 951 952 …950 …960 ・・・> 次 >> 末尾
Page 947 of 3,855