自動車 テクノロジーニュース記事一覧(804 ページ目)

自動運転バスがガードレール接触事故 ひたちBRT実証実験中に 画像
自動車 テクノロジー

自動運転バスがガードレール接触事故 ひたちBRT実証実験中に

産業技術総合研究所は12月15日、実証実験中の中型自動運転バスがガードレールに接触する事故が発生したと発表した。

寒波到来、ウェザーニュースアプリが「路面凍結予報」を提供開始 画像
自動車 テクノロジー

寒波到来、ウェザーニュースアプリが「路面凍結予報」を提供開始

ウェザーニューズは12月15日、スマホアプリ「ウェザーニュース」にて、翌日にかけての路面凍結のリスクを4ランクで表示する「路面凍結予報」の提供を開始した。

コンチネンタル、自動運転輸送車両を開発中…工場の生産効率向上を支援 画像
自動車 ビジネス

コンチネンタル、自動運転輸送車両を開発中…工場の生産効率向上を支援

コンチネンタル(Continental)は12月10日、工場内の生産の効率を高めるために、最先端の自動運転輸送車両を開発していると発表した。

小学生にサポカーを知ってもらうためのポスターコンテストを実施 画像
自動車 テクノロジー

小学生にサポカーを知ってもらうためのポスターコンテストを実施

経済産業省は12月14日、ペダルの踏み間違い防止してドライバーの安全運転を支援する機能を搭載する「セーフティサポートカー(サポカー)」の普及啓発に向けて「サポカーポスターコンテスト」が開催されると発表した。

低コスト&簡単導入の業務用カーナビパッケージ…昭文社『配走ヘルパー』発売 画像
自動車 テクノロジー

低コスト&簡単導入の業務用カーナビパッケージ…昭文社『配走ヘルパー』発売

昭文社ホールディングスと子会社のマップルは、低コストかつ簡単導入の業務用カーナビパッケージ「配走ヘルパー」を2021年1月18日より発売する。

シャープ、反射型カラーIGZO液晶ディスプレイ搭載「スマートバス停」を製品化 画像
自動車 テクノロジー

シャープ、反射型カラーIGZO液晶ディスプレイ搭載「スマートバス停」を製品化

シャープマーケティングジャパンは、YE DIGITAL社と「スマートバス停」を共同開発。YE DIGITAL社および西鉄エム・テックを通じて、12月中旬より販売を開始する。

290km/hのフォーミュラカーで誤差10cmの高精度測位 ドコモなど成功、鈴鹿サーキットで 画像
自動車 テクノロジー

290km/hのフォーミュラカーで誤差10cmの高精度測位 ドコモなど成功、鈴鹿サーキットで

NTTドコモは12月14日、高精度GNSS測位を活用した実証実験で、最高速290km/hのフォーミュラカー(レーシングカー)で誤差約10cmの測位に成功したと発表した。

マルチスズキ、オンライン自動車融資プラットフォーム立ち上げ…インド初 画像
自動車 テクノロジー

マルチスズキ、オンライン自動車融資プラットフォーム立ち上げ…インド初

スズキのインド子会社のマルチスズキ(Maruti Suzuki)は12月9日、インドの自動車メーカー初のオンライン自動車融資プラットフォームを立ち上げた、と発表した。

居眠りと脇見をモニタリング…システムのガイドライン策定 国交省 画像
自動車 テクノロジー

居眠りと脇見をモニタリング…システムのガイドライン策定 国交省

国土交通省は12月11日、安全運転を継続できない可能性のある居眠りや脇見など、ドライバー状態を検知してドライバーに報知するシステムのガイドラインを策定したと発表した。

自動運転移動サービス、1人が3台を遠隔監視…福井県永平寺町で試行へ 画像
自動車 テクノロジー

自動運転移動サービス、1人が3台を遠隔監視…福井県永平寺町で試行へ

経済産業省と国土交通省は12月11日、福井県永平寺町が遠隔型自動運転システムによる無人自動運転移動サービスの試験運行を12月22日から開始すると発表した。

    先頭 << 前 < 799 800 801 802 803 804 805 806 807 808 809 …810 …820 ・・・> 次 >> 末尾
Page 804 of 3,789