自動車 テクノロジーニュース記事一覧(803 ページ目)

交通事故発生件数14%減、2ケタマイナス続く 11月 画像
自動車 テクノロジー

交通事故発生件数14%減、2ケタマイナス続く 11月

警察庁が12月14日発表した2020年11月の交通事故統計によると、11月の交通事故発生件数は前年同月比14.0%減の2万8521件だった。

ZMP×ENEOS、無人宅配ロボを活用したデリバリーインフラ構築へ 画像
自動車 テクノロジー

ZMP×ENEOS、無人宅配ロボを活用したデリバリーインフラ構築へ

ZMPとENEOSは12月16日、無人宅配ロボットを活用したデリバリーインフラ構築に向けた協業を開始すると発表した。

運行システムとの連携で自動開閉する「ICTゲート」開発、自動運転バスの専用空間確保 画像
自動車 テクノロジー

運行システムとの連携で自動開閉する「ICTゲート」開発、自動運転バスの専用空間確保

アークノハラは12月16日、自動運転バスなどと連携し、自動開閉する「ICTゲート」を開発したと発表した。

カーナビタイム、ドラレコ機能が正面・背面カメラ同時録画に対応 画像
自動車 テクノロジー

カーナビタイム、ドラレコ機能が正面・背面カメラ同時録画に対応

ナビタイムジャパンは、iOS向けカーナビアプリ「カーナビタイム」で提供している「ドライブレコーダー」機能について、12月16日より正面・背面カメラ同時録画に対応すると発表した。

トヨタ ヤリス、4万5000台をリコール…ハイブリッドシステムや後部座席に不具合 画像
自動車 テクノロジー

トヨタ ヤリス、4万5000台をリコール…ハイブリッドシステムや後部座席に不具合

トヨタ自動車は12月16日、『ヤリス』および『ヤリスクロス』のハイブリッドシステムや後部座席に不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは、2019年12月11日~2020年10月17日に製造された4万5373台。

三菱電機、EU規格不適合の車載ラジオ33万5000台を出荷 画像
自動車 テクノロジー

三菱電機、EU規格不適合の車載ラジオ33万5000台を出荷

三菱電機は12月15日、EUの一部自動車メーカー向け車載用ラジオ受信機について、ノイズ混入の可能性があるEU規格不適合製品4種33万5238台を出荷していたことが分かったと発表した。

三菱 エクリプスクロス 改良新型、トムトムの「コネクテッドナビゲーション」を純正採用 画像
自動車 テクノロジー

三菱 エクリプスクロス 改良新型、トムトムの「コネクテッドナビゲーション」を純正採用

デジタル地図サービスを手がけるオランダのトムトム(TomTom)は12月10日、三菱『エクリプスクロス』改良新型に、トムトムの地図やリアルタイム交通サービスを含めた「コネクテッドナビゲーション」が純正採用された、と発表した。

[カーオーディオの素朴な疑問]ケーブル…換えると音が変わるのは本当? 画像
自動車 テクノロジー

[カーオーディオの素朴な疑問]ケーブル…換えると音が変わるのは本当?

カーオーディオにおける“分かりにくさ”の解消を目指して展開している当特集。今回からは「ケーブル」をテーマにお贈りする。まずは「ケーブルを換えると音が変わること」について考えていく。さて、それは本当なのか…。

福島交通、路線バスにバスロケーションシステムを導入 画像
自動車 テクノロジー

福島交通、路線バスにバスロケーションシステムを導入

福島交通、みちのりホールディングス、両備システムズは12月15日、福島交通が運行する路線バスにバスロケーションシステムを12月16日に導入すると発表した。

国交省、3次補正予算で自動運転試験設備を整備 画像
自動車 社会

国交省、3次補正予算で自動運転試験設備を整備

国土交通省は12月15日、政府が閣議決定した2020年度第3次補正予算で、自動運転技術の試験設備を整備する費用を計上したと発表した。

    先頭 << 前 < 798 799 800 801 802 803 804 805 806 807 808 …810 …820 ・・・> 次 >> 末尾
Page 803 of 3,789