自動車 テクノロジーニュース記事一覧(593 ページ目)

ブリッツの車高調キット「DAMPER ZZ-R」で保安基準外 画像
自動車 テクノロジー

ブリッツの車高調キット「DAMPER ZZ-R」で保安基準外

チューニングパーツメーカーのBLITZ(ブリッツ)が販売中の全長調整式車高調キット「DAMPER ZZ-R」で、テールランプ(灯火類)の高さが保安基準(350mm)に満たない場合があることが判明した。

バシッと止まるキレキレの低域…スバル レヴォーグ 前編[インストール・レビュー] 画像
自動車 テクノロジー

バシッと止まるキレキレの低域…スバル レヴォーグ 前編[インストール・レビュー]

ベテランオーナーである牧野さんが愛車のレヴォーグに対して落ち着いたデザインで高音質オーディオを組み上げた。お気に入りのモレルを中心にシステムを構築。大人のデザインを標榜して茨城県のSOUND WAVEによる上質な取り付けを実践した。

いすゞなど、大型自動運転バスの実証実験を福岡空港で開始 画像
自動車 テクノロジー

いすゞなど、大型自動運転バスの実証実験を福岡空港で開始

いすゞ自動車、西鉄、三菱商事の3社は、いすゞ製大型バスでの自動運転の共同実証実験を3月8日から4月8日まで、福岡空港の国内線・国際線連絡バス道路で実施する。

技術の日産、スープをこぼさずラーメンを運ぶ…e-4ORCE トレイ開発[動画] 画像
自動車 テクノロジー

技術の日産、スープをこぼさずラーメンを運ぶ…e-4ORCE トレイ開発[動画]

日産自動車は、車体の揺れを抑える「e-4ORCE」技術から着想を得たラーメントレイを開発。新開発のトレイが実際にラーメン屋のカウンターでお客へラーメンを運ぶシーンを描いたビデオを公式サイトで公開した。

ターンパイク箱根 小田原料金所、ETCX決済を開始 3月28日より 画像
自動車 テクノロジー

ターンパイク箱根 小田原料金所、ETCX決済を開始 3月28日より

NEXCO中日本とグループ会社の箱根ターンパイクは、「アネスト岩田 ターンパイク箱根」箱根小田原本線にて、ETC多目的利用サービス「ETCX」の運用を3月28日午前10時から開始する。

通学路の安全対策が必要な道路、全国で7万6000カ所 画像
自動車 テクノロジー

通学路の安全対策が必要な道路、全国で7万6000カ所

国土交通省は3月4日、全国の市町村立小学校の通学路について点検を実施した結果、対策が必要な箇所が全国で7万6404カ所だったと発表した。

電動車や自動運転のデータを活用した安全確保策の中間とりまとめへ 画像
自動車 テクノロジー

電動車や自動運転のデータを活用した安全確保策の中間とりまとめへ

国土交通省は3月3日、電動車や自動運転車の不具合情報や故障データを活用してユーザーの利便性向上を図るため、3月7日に「自動車の高度化に伴う安全確保策のあり方検討会」を開催して、中間とりまとめを策定すると発表した。

デジタルミラー+リア専用ドライブレコーダーでリーズナブル価格…ミラーカムSE 画像
自動車 テクノロジー

デジタルミラー+リア専用ドライブレコーダーでリーズナブル価格…ミラーカムSE

モビリティ関連製品販売のネオトーキョー株式会社から、デジタルミラー型ドライブレコーダー「ミラーカム」シリーズの最新モデル第4弾「ミラーカムSE」が登場。同社通販サイトにて販売が開始された。

「子供安全フェスタ」防犯と交通安全 3月13日配信 画像
自動車 テクノロジー

「子供安全フェスタ」防犯と交通安全 3月13日配信

東京都は2022年3月13日、小学生以下の子供(おもに小学校低学年以下)とその保護者を対象に、「子供安全フェスタ」をオンラインで開催する。防犯と交通安全について、楽しみながら学ぶ。イベントに参加しアンケートに協力した人には景品を進呈する。

ロータス、オンラインコンフィギュレーターから直接新車購入が可能に…英国 画像
自動車 テクノロジー

ロータス、オンラインコンフィギュレーターから直接新車購入が可能に…英国

ロータスカーズ3月1日、顧客がオンラインコンフィギュレーターから直接新車を注文できる新システム、「ロータスドライブ」(Lotus Drive)を立ち上げると発表した。

    先頭 << 前 < 588 589 590 591 592 593 594 595 596 597 598 …600 …610 ・・・> 次 >> 末尾
Page 593 of 3,788