自動車 テクノロジーニュース記事一覧(586 ページ目)

測定結果をメール送信、通信型アルコール検知器を今夏発売へ…JVCケンウッド 画像
自動車 テクノロジー

測定結果をメール送信、通信型アルコール検知器を今夏発売へ…JVCケンウッド

JVCケンウッドは3月25日、スマートフォンと連携して測定結果を管理者に送信できる通信型アルコール検知器を開発したと発表した。

取付費用がかかる[カーオーディオ“なぜ?”] 画像
自動車 テクノロジー

取付費用がかかる[カーオーディオ“なぜ?”]

当連載では、カーオーディオビギナーが抱きがちな“素朴な疑問”の答を、1つ1つ解説している。今回は核心に迫る。「スピーカー交換の際に発生する“取付費用”が思いの外多くかかるのはなぜなのか」、その答を明らかにする。

ZMP、リーズナブルな小型32レイヤー3D-LiDAR発売…自動運転車両やロボットで利用可能 画像
自動車 テクノロジー

ZMP、リーズナブルな小型32レイヤー3D-LiDAR発売…自動運転車両やロボットで利用可能

ZMPは、中国ロボセンス社製32レイヤー3D-LiDAR「RS-Helios-1615」の販売を開始した。

ほぼすべてが手作り…インターコネクトケーブル[マニアック・カーオーディオ] 画像
自動車 テクノロジー

ほぼすべてが手作り…インターコネクトケーブル[マニアック・カーオーディオ]

高音質追求のための“マニアック”なアプローチを、さまざま紹介している当不定期連載。第8回目となる今回は、音にこだわったスペシャルなケーブルと異色の音質向上アイテム、この2つをクローズアップする。さて、それぞれが“マニアック”たるゆえんとは…。

ブリッツのレーザー&レーダー探知機にOBDコネクターから電源・情報を取得 オプション 画像
自動車 テクノロジー

ブリッツのレーザー&レーダー探知機にOBDコネクターから電源・情報を取得 オプション

チューニングパーツメーカーのBLITZ(ブリッツ)が3月10日から販売を開始した、新型レーザー式&新型レーダー式取締り対応の高性能探知機「Touch-B.R.A.I.N. LASER」用のオプションアダプターが早くも登場。3月22日より販売が開始される。

ナビタイム トラックカーナビ、指定方向外進行禁止の情報を地図上で確認可能に 画像
自動車 テクノロジー

ナビタイム トラックカーナビ、指定方向外進行禁止の情報を地図上で確認可能に

ナビタイムジャパンは、トラック専用カーナビゲーションアプリ「トラックカーナビ」の機能を向上。指定方向外進行禁止の情報を地図上で確認可能とした。

住友ゴム、タイヤ内発電技術を利用した摩耗推定技術を開発 画像
自動車 テクノロジー

住友ゴム、タイヤ内発電技術を利用した摩耗推定技術を開発

住友ゴムは3月24日、タイヤ内発電技術を利用した摩耗推定技術を開発したと発表した。

先進安全装備の普及で修理代も高額に、自動車保険はどう変わるのか【岩貞るみこの人道車医】 画像
自動車 ビジネス

先進安全装備の普及で修理代も高額に、自動車保険はどう変わるのか【岩貞るみこの人道車医】

これまではバンパーをちょこっとぶつけても「まっすぐになればいい」くらいの感覚だったのに、今は被害軽減ブレーキの修理代も加算され、「入っていればよかった、車両保険!」となるわけだ。

ドアスピーカーの限界を見極める…クロスオーバー[サウンドチューニング] 画像
自動車 テクノロジー

ドアスピーカーの限界を見極める…クロスオーバー[サウンドチューニング]

カーオーディオでは、「サウンドチューニング機能」の操作も楽しむべきポイントの1つとなり得る。本命の設定はプロに任せるとしても並行して自分でもトライしてみると、より深くカーオーディオライフを満喫できる。当連載ではその実践テクニックを紹介している。

メルセデスベンツ EQS、自動駐車のデモンストレーション…ボッシュと共同開発 画像
自動車 テクノロジー

メルセデスベンツ EQS、自動駐車のデモンストレーション…ボッシュと共同開発

メルセデスベンツ(Mercedes-Benz)は3月20日、新型EVセダンの『EQS』が米国ロサンゼルスのホテルにおいて、自動バレーパーキングのデモンストレーションを行った、と発表した。

    先頭 << 前 < 581 582 583 584 585 586 587 588 589 590 591 …590 …600 ・・・> 次 >> 末尾
Page 586 of 3,788