自動車 テクノロジーニュース記事一覧(375 ページ目)

[入門・ハイエンドカーオーディオ]外部パワーアンプというスペシャルアイテムの導入は、すなわち“ハイエンド”! 画像
自動車 テクノロジー

[入門・ハイエンドカーオーディオ]外部パワーアンプというスペシャルアイテムの導入は、すなわち“ハイエンド”!

「愛車のサウンドシステムを高度化していくこと」を「ハイエンド・カーオーディオ」と定義して、この方法論と醍醐味を1つ1つ解説している当特集。今回は、「外部パワーアンプ」という“スペシャル・アイテム”を導入することの楽しさを深掘りしていく。

[サウンド制御術・実践講座]クロスオーバー…まずはドアスピーカーの能力を見極めるベシ! 画像
自動車 テクノロジー

[サウンド制御術・実践講座]クロスオーバー…まずはドアスピーカーの能力を見極めるベシ!

サウンドチューニング機能を使いこなすことでも、カーオーディオシステムの最終的なサウンドクオリティを上げられる。当連載では、その操作方法を解説している。現在は、「サブウーファー」を導入した場合の「クロスオーバー」の設定の仕方を説明している。

完全自動運転に対する期待と不安---世代別調査 画像
プレミアム

完全自動運転に対する期待と不安---世代別調査

「レベル5」といわれる完全自動運転車の発売時期や普及度合いは明確になっていない。意識調査で「完全自動運転」が実現する少し先の未来をイメージして回答してもらったところ、現時点で実現への期待値はばらついた。

[実践! 初めてのカーオーディオ]費用ゼロ円! 簡単サウンドチューニングで音の変化を楽しむ! 画像
自動車 テクノロジー

[実践! 初めてのカーオーディオ]費用ゼロ円! 簡単サウンドチューニングで音の変化を楽しむ!

運転中には必ず音楽を聴いているというドライバーなら、サウンドシステムのバージョンアップに少なからず興味を抱いているはずだ。当特集では、そのやり方を解説している。今回は、機器を投入することなく行えるサウンドアップ術を紹介する。

米ホンダ、『アコード』旧型でワイヤレスApple「CarPlay」と「Android Auto」を利用可能に 画像
自動車 テクノロジー

米ホンダ、『アコード』旧型でワイヤレスApple「CarPlay」と「Android Auto」を利用可能に

ホンダ(Honda)の米国部門は、4ドアセダン『アコード』の2018~2022年モデルに、ワイヤレスのApple「CarPlay」とグーグル「Android Auto」をインストールするサービスを開始すると発表した。約63万1000台を対象に、ディーラーで有償アップグレードを行う。

[Pro Shop インストール・レビュー]トヨタ プリウス(渡邊 智さん)by リクロス 前編 画像
自動車 テクノロジー

[Pro Shop インストール・レビュー]トヨタ プリウス(渡邊 智さん)by リクロス 前編

アイデア満載のラゲッジインストールを実施した渡邊さんのプリウス。積載性能をキープしつつ多くのユニットを収めるためにラゲッジをボードでかさ上げする手法を採用。広島県のリクロスがアイデア満載の取り付けで高音質と使い勝手を両立させた。

燃えている車両に掛ける! ヨネがEV火災対応の『ファイヤーブランケット』を出展予定…IAAE 2024 画像
自動車 ビジネス

燃えている車両に掛ける! ヨネがEV火災対応の『ファイヤーブランケット』を出展予定…IAAE 2024

京都府京都市に本社を置く消防機器メーカー、ヨネは、3月5日から7日にかけて東京ビッグサイトで開催される「第21回 国際オートアフターマーケットEXPO2024」(IAAE 2024)に、EVバッテリー火災対応の消火布『ファイヤーブランケット』を出展する。

フォーカルの車種別スピーカー「プラグアンドプレイ・エリート」のBMW専用モデル・MINI専用モデルがリニューアル 画像
自動車 テクノロジー

フォーカルの車種別スピーカー「プラグアンドプレイ・エリート」のBMW専用モデル・MINI専用モデルがリニューアル

フォーカル・オーディオ・ジャパンが車種別スピーカー「PLUG&PLAY elite」のBMW専用モデル・MINI専用モデルを改良新発売。BMW専用モデル5機種とMINI専用モデル1機種の改良新製品全6機種が2月9日より販売開始される。

[低音増強でカーオーディオはもっと楽しくなる]「単体サブウーファー」にはタイプ違いある! 選択時のキモ 画像
自動車 テクノロジー

[低音増強でカーオーディオはもっと楽しくなる]「単体サブウーファー」にはタイプ違いある! 選択時のキモ

カーオーディオでは低音再生の専用スピーカーである「サブウーファー」が使われることが多い。当特集では、その理由から導入方法のいろいろまでを解説している。今回は「単体サブウーファー」について、選び方の勘どころを解説していく。

便利機能を積んだモデルもある外部パワーアンプ…キーワードから読み解くカーオーディオ 画像
自動車 テクノロジー

便利機能を積んだモデルもある外部パワーアンプ…キーワードから読み解くカーオーディオ

カーオーディオ製品について調べてみると、専門用語を多々目にする。当連載ではそれらの意味を1つ1つ解説しながら、カーオーディオへの興味を深めていただこうと試みてきた。今回はその最終回として、「外部パワーアンプ」に搭載されている機能について説明していく。

    先頭 << 前 < 370 371 372 373 374 375 376 377 378 379 380 …380 …390 ・・・> 次 >> 末尾
Page 375 of 3,854