自動車 テクノロジーニュース記事一覧(3,016 ページ目)

【リコール】フォード フォーカスST…パワステが重たくなるおそれ 画像
自動車 テクノロジー

【リコール】フォード フォーカスST…パワステが重たくなるおそれ

フォード・ジャパン・リミテッドは21日、『フォーカスST』のパワーステアリングオイルホースに不具合があるとして、国土交通省にリコール(改修・無償修理)を届け出た。

【リコール】トヨタ ヴィッツ…窓から発火 画像
自動車 テクノロジー

【リコール】トヨタ ヴィッツ…窓から発火

トヨタ自動車は21日、『ヴィッツ』のパワーウィンドウスイッチに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

【ATTT09】MSがMotegiのHMIツールUI環境を初公開、動く仕様書も実現 画像
自動車 テクノロジー

【ATTT09】MSがMotegiのHMIツールUI環境を初公開、動く仕様書も実現

10月20 - 22日の3日間、幕張メッセにて「第1回 国際自動車通信技術展」(ATTT:Automotive Telecommunication Technology Tokyo)が開催されている。ATTTは、自動車と通信にかかわる国内外の関係者が集う、日本初のコンベンションとなる。

【JNCAP】09年度前期自動車アセス…スバル レガシィ が最高評価 画像
自動車 テクノロジー

【JNCAP】09年度前期自動車アセス…スバル レガシィ が最高評価

国土交通省と自動車事故対策機構(NASVA)は20日、2009年度前期分の自動車アセスメント評価結果を発表した。

【東京モーターショー09】ドアを透かしてしまう日立のサイドビュー 画像
自動車 テクノロジー

【東京モーターショー09】ドアを透かしてしまう日立のサイドビュー

日立は画像合成技術を活かしたバーチャルビューモニターを展示している。運転席からの死角部分をドアミラー上に設置したカメラが撮影。これを「まるでドアを透過したような状態」に合成してモニターへ表示する。

【ATTT09】ケータイ、スマートフォン、WNDにグローバル…ナビタイム 画像
自動車 テクノロジー

【ATTT09】ケータイ、スマートフォン、WNDにグローバル…ナビタイム

「NAVITIME」、EZナビウォーク、EZ助手席ナビなど、通信サービスの国内有料会員数が400万人を突破したナビタイムジャパン。ブースでは、現在の同社サービスを一堂に展示した。

【ATTT09】デジタル地図にカーナビ、コンテンツサービスにも注力…インクリメントP 画像
自動車 テクノロジー

【ATTT09】デジタル地図にカーナビ、コンテンツサービスにも注力…インクリメントP

インクリメントP(iPC)は「Mapfanアプリ」や「MapFanナビークル」、インターネット地図ソフトウェア「Mapfan.net」、UMPC/MID向けのカーナビアプリ「MapFan Navii」などの一連のコンシューマーサービス「Mapfan」ファミリーを紹介。

トライウイン、MAPPLEnavi搭載の5インチ液晶PNDを発表 画像
自動車 テクノロジー

トライウイン、MAPPLEnavi搭載の5インチ液晶PNDを発表

トライウインは、4GBのSDHCメモリーカードに5インチ液晶を搭載しながら2万円台前半の低価格を実現した新型PND『DTN-X600』を発表した。メーカーの想定希望価格は2万2800円。

【ATTT09】豊田社長がトヨタブースを視察 画像
自動車 テクノロジー

【ATTT09】豊田社長がトヨタブースを視察

21日、トヨタ自動車の豊田章男社長が国際自動車通信技術展(ATTT)のトヨタブースを訪れ、SLIM(Sales Logistics Integrated Management:販売物流統合管理)やG-BOOKサービスのデモンストレーションを見学した。

【ATTT09】“視える化”がビジネスを変革する…広汽トヨタ総経理助理 友山茂樹氏 画像
自動車 テクノロジー

【ATTT09】“視える化”がビジネスを変革する…広汽トヨタ総経理助理 友山茂樹氏

国際自動車通信技術展(ATTT)セミナーの基調講演一番手で登場したのは、広汽トヨタ総経理助理(社長代理)の友山茂樹氏。友山氏はe-Toyota部の主査を務め、トヨタの子会社であるICTシステム会社 トヨタメディアサービスの社長も兼務する。