自動車 テクノロジーニュース記事一覧(3,014 ページ目)

トラックのテールランプ向け融雪ヒーター 市光工業が発売 画像
自動車 ビジネス

トラックのテールランプ向け融雪ヒーター 市光工業が発売

市光工業は28日、中・大型トラックの角型リアコンビランプ用「融雪ヒーター」を12月1日から発売すると発表した。

KDDIなど、EZナビウォークをバージョンアップ…スカイビュー立体表示機能などを追加 画像
自動車 テクノロジー

KDDIなど、EZナビウォークをバージョンアップ…スカイビュー立体表示機能などを追加

KDDI、沖縄セルラー、ナビタイムジャパンは、歩行者向けナビゲーションサービス「EZナビウォーク」で「スカイビュー立体表示」などの新機能に加え、au携帯電話でも「シンプルモード」や「3Dナビ」の2画面表示などが使えるバージョンアップを10月29日から順次開始する。

【リコール】メルセデスベンツ A170など…すり減って走らない 画像
自動車 テクノロジー

【リコール】メルセデスベンツ A170など…すり減って走らない

メルセデス・ベンツ日本は27日、『A170』『A200』『B170』『B200』、計4車種のドライブシャフトに不具合があるとして、国土交通省にリコール(改修・無償修理)を届け出た。

中央道 双葉スマートIC、名古屋・長野方面で入口が利用可能に 画像
自動車 テクノロジー

中央道 双葉スマートIC、名古屋・長野方面で入口が利用可能に

NEXCO中日本・八王子支社は、11月21日から中央自動車道・双葉スマートICの名古屋・長野方面出入口が利用できるようになると発表した。改良工事の完了にあたって11月18日から営業開始まで一時閉鎖される。

【東京モーターショー09】ジェンテックスのルームミラーは海外で好評 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー09】ジェンテックスのルームミラーは海外で好評

バックモニター内蔵のルームミラーを展示し、そのPRに力を入れていたのがジェンテックス・ジャパンだ。「現在、米国では非常に好評です」とは同社関係者。

iPhone でトヨタ プリウス を体験 画像
自動車 ビジネス

iPhone でトヨタ プリウス を体験

米国トヨタ販売は26日、iPhoneのユーザーを対象に「プリウスエクスペリエンス」を開始すると発表した。Appストアにアクセスすれば、4つのプリウス体験ソフトが無料ダウンロードできる。

【GARMIN nuvi205Wレポ】ノルウェー西海岸へ…河村康彦 画像
自動車 テクノロジー

【GARMIN nuvi205Wレポ】ノルウェー西海岸へ…河村康彦

ドイツやスペインで開催される試乗会へと持ち込んでみて、海外のドライブでは強力な助っ人になってくれる事は実証済みのGARMIN。今やヨーロッパへの取材旅行には必須のとなったこのアイテムを、今度は北欧はノルウェー西海岸へと連れて行った。

富士通テンと大阪大学、音楽の特別授業 11月17日 画像
自動車 ビジネス

富士通テンと大阪大学、音楽の特別授業 11月17日

富士通テンは、11月17日に大阪大学と共催で、ヒルズ・ブレッド・ファクトリー・ライブ・ハウス(大阪市)で「イクリプス・マスタークラス Berklee mash Live」を開催する。

【ATTT09】トヨタ、エコドライブサポートサービス「ESPO」を紹介 画像
エコカー

【ATTT09】トヨタ、エコドライブサポートサービス「ESPO」を紹介

トヨタはATTTのブースで、新型車『SAI』の発売に合わせてサービスを開始するエコドライブサポートシステム「ESPO」の紹介を行っていた。エコ運転を行い、G-BOOKを通じてデータをアップロードするとポイントが付与される仕組み。

【ATTT09】計測者のなりすましを防ぐアルコール・インターロック 画像
自動車 テクノロジー

【ATTT09】計測者のなりすましを防ぐアルコール・インターロック

飲酒運転による事故は後を絶たないが、KDDIのブースでは東海電子という会社が「アルコール・インターロック」装着車を出品。デモンストレーションを行っていた。運転席に設置された計測器が呼気のアルコール含有を検知するとエンジンが掛からなくなる。