自動車 テクノロジーニュース記事一覧(3,010 ページ目)

ケンウッド、iPodなどと接続可能な1DINセンターユニット4機種を発売 画像
自動車 テクノロジー

ケンウッド、iPodなどと接続可能な1DINセンターユニット4機種を発売

ケンウッドは、iPodなどのデジタルオーディオプレーヤー(D.A.P.)やUSBメモリといった様々な外部メディアとの接続を可能にした2010年モデルの1DINセンターユニット4機種を12月上旬から発売する。

首都高 ETC利用率、週間が新記録…11月2-8日 画像
自動車 テクノロジー

首都高 ETC利用率、週間が新記録…11月2-8日

首都高は、11月2 - 8日のETC利用率を発表した。1週間の平均は87.2%、平日の利用率は87.4%、土日の利用率は86.7%だった。週間平均率が最高記録を更新した。

運送事業者向けドライブレコーダー手順書…国交省が作成 画像
自動車 テクノロジー

運送事業者向けドライブレコーダー手順書…国交省が作成

映像記録型ドライブレコーダーの普及を目指して、国土交通省自動車交通局が活用手順書を作成した。

板金業者向けフロントネットワークシステム ブロードリーフが開発 画像
自動車 テクノロジー

板金業者向けフロントネットワークシステム ブロードリーフが開発

業務別アプリケーションを開発・供給するブロードリーフは、板金業者向けの自動車板金フロントネットワークシステム「BF.NS」を開発、11月10日から営業活動を開始する。

メッセナゴヤ09、トヨタ車体はプリウス福祉車両や1人乗り電気自動車を出展 画像
自動車 ビジネス

メッセナゴヤ09、トヨタ車体はプリウス福祉車両や1人乗り電気自動車を出展

トヨタ車体は、11月11日から14日まで、名古屋県港金城ふ頭ポートメッセなごやで開催される国際総合見本市メッセナゴヤ2009に出展する。

エアバッグのように膨らむシートベルト…フォードが開発 画像
自動車 テクノロジー

エアバッグのように膨らむシートベルト…フォードが開発

フォードモーターは5日、新方式の後席用シートベルトを開発したと発表した。シートベルト自体がエアバッグのようになっており、衝突時に膨らんで乗員への衝撃を緩和する構造だ。フォードによると世界初の機構。

【アウディ・エコドライビング】A3 スポーツバックの安全/環境性能を体感 画像
自動車 テクノロジー

【アウディ・エコドライビング】A3 スポーツバックの安全/環境性能を体感

「アウディ・エコドライビング」で使われたアウディ『A3 1.4TSFI』は、排気量1.4リットル・ターボエンジンと、2系統のクラッチとギアセットを交互に使うことで機械式の7段自動変速を可能にした「Sトロニック」が採用されたプレミアムコンパクトである。

【東京モーターショー09】ITSジャパン、DSRCサービスの周知を目的にブース出展 画像
自動車 テクノロジー

【東京モーターショー09】ITSジャパン、DSRCサービスの周知を目的にブース出展

ITSジャパンのDSRC等応用サービス普及促進委員会は、今回の東京モーターショーで、ITS車載器ブースを出展した。今回の出展の狙いについて、ITSジャパン常務理事の小出公平氏に話を聞いた。

【リコール】三菱ふそう キャンター、再始動が不能 画像
自動車 テクノロジー

【リコール】三菱ふそう キャンター、再始動が不能

三菱ふそうトラック・バスは5日、小型トラック、ふそう『キャンター』のエンジン回転センサーに不具合があるとして、国土交通省に(改修・無償修理)を届け出た。

【リコール】井関農機 THS20、操舵不能 画像
自動車 テクノロジー

【リコール】井関農機 THS20、操舵不能

井関農機は6日、農耕トラクタ「THS20」など3車種のナックルアームに不具合があるとして、国土交通省にリコール(改修・無償修理)を届け出た。