自動車 テクノロジーニュース記事一覧(3,006 ページ目)

新日石、モバイルサイトで最寄りのSSを案内 画像
自動車 テクノロジー

新日石、モバイルサイトで最寄りのSSを案内

新日本石油は、携帯電話による情報提供サービス「ENEOSモバイルサイト」の「サービスステーション(SS)検索」、「ドライブルート検索」にGPS機能を追加したと発表した。利便性の向上を図る。

バス火災事故調査小委員会…報告の目処立たず 画像
自動車 社会

バス火災事故調査小委員会…報告の目処立たず

高速を走るバス火災の原因を究明する調査委員会の報告の目処が立たない。

メルセデスベンツ Eクラス、ベストボディシェル賞に輝く…2世代連続 画像
自動車 テクノロジー

メルセデスベンツ Eクラス、ベストボディシェル賞に輝く…2世代連続

ダイムラーは17日、新型メルセデスベンツ『Eクラス』が「ユーロカーボディワード2009」を受賞したと発表した。ボディの安全構造において世界で最も権威のある賞を、Eクラスは2世代連続で受賞したことになる。

バス火災、調査対象にローレル観光も追加…国交省 画像
自動車 テクノロジー

バス火災、調査対象にローレル観光も追加…国交省

3月16日に発生したジェイアールバス関東のバス火災について、国土交通省はバス火災事故に関する調査小委員会(委員長・森沢正旭東京都市大学名誉教授)を立ち上げて、その原因を調べている。

[動画]メルセデスベンツ SLS AMG の横転テスト…ガルウィングドアは? 画像
自動車 テクノロジー

[動画]メルセデスベンツ SLS AMG の横転テスト…ガルウィングドアは?

ドイツで16日から販売が開始されたメルセデスベンツの新しいスーパーカー、『SLS AMG』。動画共有サイトでは、その衝突テストの映像が公開されている。

【ストラーダ ポケット MP250DL インプレ】新型吸盤採用で取り付け場所を選ばない 画像
自動車 テクノロジー

【ストラーダ ポケット MP250DL インプレ】新型吸盤採用で取り付け場所を選ばない

この秋、パナソニックのポータブルカーナビ『ストラーダポケット』の新ラインナップ(CN-MP250/MP180/MP150シリーズ)が登場した。新モデルでは定評のナビ機能をブラッシュアップしつつ、使い勝手の向上で実用度をさらに増している。

ワイズギア、国際VHF無線機を発売…携帯型にも遭難通報 画像
自動車 テクノロジー

ワイズギア、国際VHF無線機を発売…携帯型にも遭難通報

ワイズギアは、バーテックススタンダードの国際VHF無線機「スタンダード・ホライゾン・ブルーウェーブ・シリーズ」の日本総代理店となり、全国のヤマハボート取扱店で同製品の販売を開始した。

首都高 ETC利用率、週間が記録更新…11月9-15日 画像
自動車 テクノロジー

首都高 ETC利用率、週間が記録更新…11月9-15日

首都高速道路は、首都高のETC週間利用率を発表した。11月9 - 15日の平均ETC利用率は87.4%となり、前の週よりも0.2ポイントアップして過去最高を更新した。

【SEMA 09】iPhone、iTouchがオンボードコンピューターに 画像
自動車 ニューモデル

【SEMA 09】iPhone、iTouchがオンボードコンピューターに

SEMAショーでは毎回各部門の優れた新製品に賞が贈られるが、2010年度の「モバイル・エレクトロニクス・プロダクツ」部門を受賞したのはDX Devices社の『Kiwi Wi-Fi』。次点にはPalmer Performance Engineering社の『Dash Command』。

「歩車間車両接近通知システム」の一般参加実験を実施 青森 画像
自動車 テクノロジー

「歩車間車両接近通知システム」の一般参加実験を実施 青森

青森県とYRPユビキタス・ネットワーキング研究所は、11月5日から13日に、青森県立美術館(青森市)の敷地内で「歩車間車両接近通知システム」での一般参加実験を合計6回にわたり実施した。