自動車 テクノロジーニュース記事一覧(2,952 ページ目)

【MapFan for iPhone 登場】電波が弱くても、取れなくても地図は使える 画像
自動車 テクノロジー

【MapFan for iPhone 登場】電波が弱くても、取れなくても地図は使える

『MapFan for iPhone』は地図データを本体内に収録しており、地図の閲覧は通信環境なしで使うことができる。既存のiPhone向け地図・ナビゲーションアプリと最大の相違点はここにある。

【MapFan for iPhone 登場】iPhone対応のためにゼロから設計 画像
自動車 テクノロジー

【MapFan for iPhone 登場】iPhone対応のためにゼロから設計

日本国内で提供されているiPhone用の地図・ナビゲーションアプリとしては初めて「地図データを本体メモリーに落とし、地図を使うだけならば通信環境を必要としない」ことが『MapFan for iPhone』の特長だ。

プジョー RCZ 受注開始、ウェブサイトも公開 画像
自動車 ニューモデル

プジョー RCZ 受注開始、ウェブサイトも公開

プジョー・シトロエン・ジャポンは、プジョー初のプレミアムコンパクトスポーツクーペ『RCZ』のスペシャルサイトを3月23日から公開した。

ミシュラン PS3 特別サイト、お勧めスポット投稿コーナー開設へ 画像
自動車 ビジネス

ミシュラン PS3 特別サイト、お勧めスポット投稿コーナー開設へ

日本ミシュランタイヤは19日より、乗用車用タイヤ『パイロットスポーツ3』の発売を記念して「ミシュランパイロットスポーツ3スペシャルサイト」をオープンした。

国交相、高速割引廃止の理由は「効果が小さい」 画像
自動車 社会

国交相、高速割引廃止の理由は「効果が小さい」

発表から廃止までわずか1週間。電光石火の早業で首都高速と阪神高速の「ピーク割引」と「オフピーク割引」の“廃止”が断行される。

三井のリパーク、携帯サイトがiモード公式に 画像
自動車 ビジネス

三井のリパーク、携帯サイトがiモード公式に

三井不動産販売は23日、「三井のリパーク」の駐車場情報携帯サイトが、駐車場業界で初めてNTTドコモのiモードで公式サイト化されたと発表した。

【クラリオン70周年】SDD搭載・プローブ採用で使い勝手も追求した力作、Smoonavi…会田肇 画像
自動車 テクノロジー

【クラリオン70周年】SDD搭載・プローブ採用で使い勝手も追求した力作、Smoonavi…会田肇

車載AV機器の名門「クラリオン」は、日本で初めてカーステレオを発売するなど、自動車産業の歴史とともに歩み成長してきた。新分野へ果敢に挑むその姿勢は、車載AVの分野で常に注目される存在としてあり続けてきた。

【新聞ウォッチ】日経「電子版」本日創刊、鈴木修会長のブログも 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】日経「電子版」本日創刊、鈴木修会長のブログも

「インドのマルチ・スズキの年間生産台数が100万台に達しました。今、インドにいます。本日(23日)の記念式典に出席するためです。日本を上回る100万台という数字を改めて見ると、『驚き』の一言です」。

みんなのエコドライブ祭り、タイヤ空気圧の重要性をアピール 画像
自動車 テクノロジー

みんなのエコドライブ祭り、タイヤ空気圧の重要性をアピール

横浜市みなとみらいのクイーンズスクエア横浜で20日、エコドライブや低燃費タイヤの普及促進を目的とした一般参加型イベント「みんなのエコドライブ祭り」が開催された。

【GARMIN nuvi1480 インプレ】Google Maps連携で旅程を賢くオーガナイズ 画像
自動車 テクノロジー

【GARMIN nuvi1480 インプレ】Google Maps連携で旅程を賢くオーガナイズ

今回は、インターネットを利用して旅行先の情報収集をしながら、nuviのPC連携機能を活用して旅程のオーガナイズも合わせてやってみた。また、出先で便利なBluetoothケータイとの連携についても説明する。