自動車 テクノロジーニュース記事一覧(2,947 ページ目)

トヨタ タウンエースなど2種、走行不能や安定性低下のおそれ 画像
自動車 ビジネス

トヨタ タウンエースなど2種、走行不能や安定性低下のおそれ

ダイハツ工業は31日、トヨタ『タウンエース』『ライトエース』2車種のオイルクーラー配管とショックアブソーバに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

タント と ムーヴラテ の11万台、ステアリングに不具合 画像
自動車 ビジネス

タント と ムーヴラテ の11万台、ステアリングに不具合

ダイハツは31日、軽乗用車『タント』、『ムーヴラテ』のステアリング機構に不具合があるとして国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

京王の高速バス、無線LAN接続サービスを開始へ 画像
自動車 テクノロジー

京王の高速バス、無線LAN接続サービスを開始へ

京王電鉄バスとワイヤ・アンド・ワイヤレスは31日、京王電鉄バスの高速バスで、Wi-Fi無線LANブロードバンド・インターネット接続サービス「Wi2 300」の商用サービスを4月1日より開始すると発表した。

東京海上日動とドコモ、ケータイで保険販売へ 画像
自動車 ビジネス

東京海上日動とドコモ、ケータイで保険販売へ

東京海上日動火災保険とNTTドコモは31日、業務提携することで合意した。携帯電話を活用した保険商品やサービスの開発をおこなう。

運転者の視認レベルをウェブでチェック---JAFとオリンパス子会社がサイト公開 画像
自動車 テクノロジー

運転者の視認レベルをウェブでチェック---JAFとオリンパス子会社がサイト公開

日本自動車連盟(JAF)とオリンパスグループのオリンパスビジュアルコミュニケーションズは、運転時の視機能をチェックできるウェブシステム「JAF D-Dock」を開発し、3月31日から公開した。

トヨタ、品質調査解析の現場を公開 画像
自動車 ビジネス

トヨタ、品質調査解析の現場を公開

大規模リコール問題を受けて、顧客視点での品質管理の強化に取り組むトヨタ自動車は30日、豊田市の本社敷地内にある「品質監査棟」の解析現場を報道関係者に初めて公開した。

トヨタ佐々木副社長「臆病になれるプロを育成」…グローバル品質特別委員会 画像
自動車 ビジネス

トヨタ佐々木副社長「臆病になれるプロを育成」…グローバル品質特別委員会

トヨタ自動車は「グローバル品質特別委員会」の初会合で「品質管理のプロ」を育成するため、2010年7月までに日米欧とアジア、中国の世界5地域に「訓練施設」を開設することを決めた。

豊田社長「トヨタは顧客に恵まれている」…グローバル品質特別委員会 画像
自動車 ビジネス

豊田社長「トヨタは顧客に恵まれている」…グローバル品質特別委員会

豊田章男社長は「きょうが品質管理の再出発の日にしたい」と述べ、今回の一連のリコール問題を通じて「もっともっとお客様のことを考えなさいよと、応援のメッセージを頂いたと思ってする」と心境を語った。

ETCセットアップが3700万台を突破 画像
自動車 テクノロジー

ETCセットアップが3700万台を突破

道路システム高度化推進機構(ORSE)によると、ETC車載器セットアップ累計件数が3月29日に3700万台を突破した。

首都高が「目で見る自動応答テレフォン」のサービスを開始 画像
自動車 テクノロジー

首都高が「目で見る自動応答テレフォン」のサービスを開始

首都高速道路は29日、最新の道路交通情報や規制情報を携帯電話から文字情報により提供する「目で見る自動応答テレフォン」サービスを開始すると発表した。