自動車 テクノロジーニュース記事一覧(2,945 ページ目)

アントニオ猪木が携帯で音声ナビゲーション 画像
自動車 テクノロジー

アントニオ猪木が携帯で音声ナビゲーション

エディアは8日、携帯ナビサイト「超速ナビMAPLUS」専用「きせかえセット」に、アントニオ猪木氏とのコラボレーションコンテンツを追加し提供を開始した。

iPhoneでradiko聴けるアプリ、セキュリティ強化で利用不可に 画像
自動車 テクノロジー

iPhoneでradiko聴けるアプリ、セキュリティ強化で利用不可に

アップル『iPhone』で「radiko」が聴けるアプリが6日にリリースされ「素晴らしい!」と感動したのも束の間、radikoでは7日16時00分に配信を一部停止してセキュリティを強化した。これによりiPhoneでの聴取ができなくなっている。

ニットージャパン、楽天に直販店を開設 画像
自動車 ビジネス

ニットージャパン、楽天に直販店を開設

東洋ゴム工業は、日本でのNITTOタイヤ販売子会社であるニットージャパンが楽天市場内に「ニットータイヤ楽天市場店」を出店した。

ソフトバンク、カーナビ通信定額プランを提供へ 月額210円 画像
自動車 テクノロジー

ソフトバンク、カーナビ通信定額プランを提供へ 月額210円

ソフトバンクモバイルは、自動車純正のカーナビに接続する場合に限りパケット通信料がパケット定額サービスの定額対象となる新サービス「カーナビプラン」を4月15日より提供を始める。

花粉症治療薬で運転能力が低下、予防と対策うったえる 愛媛県松山市 画像
自動車 テクノロジー

花粉症治療薬で運転能力が低下、予防と対策うったえる 愛媛県松山市

愛媛県松山市で6日に行われた春の全国交通安全運動パレードの中で、東北大学の谷内一彦教授が推進するインペアード・パフォーマンス・ゼロプロジェクトが「インペアード・パフォーマンス」(気づきにくい能力ダウン)の啓発活動を実施した。

カーナビでEV充電施設を案内、官民共同プロジェクト発足 画像
エコカー

カーナビでEV充電施設を案内、官民共同プロジェクト発足

国土交通省の国土技術政策総合研究所は7日、EV(電気自動車)とPHV(プラグインハイブリッドカー)の普及を支援するため、急速充電施設の位置情報をカーナビなどに提供する実証プロジェクトを官民共同で進めると発表した。

マピオン、月間利用者数が1000万人を突破 画像
自動車 テクノロジー

マピオン、月間利用者数が1000万人を突破

マピオンは7日、インターネット地図検索サービス『マピオン』の月間利用者数が初めて1000万人を突破したと発表した。前年同月比で145%の成長となった。

シャープとパイオニア、複数地点登録に対応した規格を開発 画像
自動車 テクノロジー

シャープとパイオニア、複数地点登録に対応した規格を開発

シャープとパイオニアは、携帯電話とカーナビゲーションシステム間をシームレスに連携するフォトリモ@ナビの機能を拡張し、複数の立寄地を含む複数地点登録に対応した規格「フォトリモ@ナビVer.1.1」を共同開発した。

マクニカ、富士通テンにICEライセンスを納入---非常時在宅勤務 画像
自動車 ビジネス

マクニカ、富士通テンにICEライセンスを納入---非常時在宅勤務

マクニカネットワークスは、富士通テンに米ジュニパーネットワークス社製SAシリーズ「SSL-VPNアプライアンス」のBCP(事業継続計画)オプション「ICE(In Case of Emergency)ライセンス」を提供したと発表した。

渋滞減らし隊キャンペーン…GWに東名高速で実施 画像
自動車 ビジネス

渋滞減らし隊キャンペーン…GWに東名高速で実施

NEXCO中日本は6日、5月2 - 5日のGW期間中、東名高速道路の上り線での混雑が予想されるため、渋滞の緩和を図る「東名GW渋滞減らし隊キャンペーン」を実施すると発表した。