自動車 テクノロジーニュース記事一覧(2,944 ページ目)

“第1回「交通安全」川柳コンテスト”作品募集中 画像
自動車 ビジネス

“第1回「交通安全」川柳コンテスト”作品募集中

社団法人東京指定自動車教習所協会は、「春の全国交通安全運動」の一環として、交通安全にまつわることを詠んだ、“第1回「交通安全」川柳コンテスト”を開催、作品を募集中だ。

異常に熱い、ジープ グランドチェロキー のシートヒーター 画像
自動車 ビジネス

異常に熱い、ジープ グランドチェロキー のシートヒーター

クライスラー日本は9日、ジープ『グランドチェロキー』のシートヒーターに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

ルノー カングー 専用2DINナビキャンペーン 画像
自動車 ビジネス

ルノー カングー 専用2DINナビキャンペーン

ルノージャポンは、新型『カングー』専用のキャンペーンを展開中だ。キャンペーンでは、4月30日までに新型カングーの2DINナビゲーションシステムを購入した人全員にETC車載器『CY-908KD』をプレゼントする。

住友電工、ITS企画部を新設---組織改正 画像
自動車 ビジネス

住友電工、ITS企画部を新設---組織改正

住友電気工業は9日、4月16日付けで組織改正を実施すると発表した。

iPhone向けQRコードの読み取りアプリ デンソーウェーブが提供 画像
自動車 テクノロジー

iPhone向けQRコードの読み取りアプリ デンソーウェーブが提供

デンソーの子会社でQRコードを開発したデンソーウェーブは、『iPhone』向けのアプリケーションとしてQRコードの読み取りが可能な「QRdeCODE」をアップル社が運営するApp Storeで4月12日から提供を開始する。ダウンロード価格は230円。

ゼンリンいつもNAVI、アプリ版に月額315円コースを追加 画像
自動車 テクノロジー

ゼンリンいつもNAVI、アプリ版に月額315円コースを追加

ゼンリンデータコムは8日、Yahoo!ケータイ向けに提供しているアプリ版『ゼンリンいつもNAVI』に月額315円のコースを設定し、提供を開始した。

メルセデスベンツ Sクラス、完全停止まで可能なクルーズコントロールを設定 画像
自動車 テクノロジー

メルセデスベンツ Sクラス、完全停止まで可能なクルーズコントロールを設定

メルセデスベンツ日本は8日、車両が停止するまで機能する渋滞追従機能を加えた「ディストロニック・プラス」を『Sクラス』のオプションとして4月7日から追加設定したと発表した。

日産ディーゼルの乗合バス、計3車種が走行不能のおそれ 画像
自動車 ビジネス

日産ディーゼルの乗合バス、計3車種が走行不能のおそれ

UDトラックスとボルボ・ロジスティクスは8日、日産ディーゼル製乗合バスのプロペラシャフトに不具合があるとして、それぞれ国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

いすゞ CNG車エルフ など4車種、燃料タンクとギア制御に不具合 画像
自動車 ビジネス

いすゞ CNG車エルフ など4車種、燃料タンクとギア制御に不具合

いすゞ自動車は8日、圧縮天然ガス(CNG)トラックの『エルフ』、日産『アトラス』、日産ディーゼル『コンドル』、マツダ『タイタン』の計4車種の燃料タンク安全弁と制御ユニットに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

三菱 ランサーエボリューションX、クラッチ操作ができない 画像
自動車 ビジネス

三菱 ランサーエボリューションX、クラッチ操作ができない

三菱自動車工業は8日、『ランサーエボリューションX』のクラッチマスターシリンダーに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。