自動車 テクノロジーニュース記事一覧(2,939 ページ目)

【スバル ルクラ 登場】Web割で1万円クーポン 画像
自動車 ビジネス

【スバル ルクラ 登場】Web割で1万円クーポン

富士重工業は、新型軽乗用車スバル『ルクラ』の発売を記念して、スバルの軽乗用車を対象にインターネットを活用した「SUBARU軽Web割でビックラ!」キャンペーンを実施する。

富士通テン、車両周辺の俯瞰映像を映し出すマルチアングルビジョンを開発 画像
自動車 テクノロジー

富士通テン、車両周辺の俯瞰映像を映し出すマルチアングルビジョンを開発

富士通テンは、車両の周囲を様々な視点から立体的な俯瞰映像を表示することで安全運転をサポートする周辺監視製品「マルチアングルビジョン」を富士通研究所と共同開発した。

日立オートモーティブとAirbiquity、EV向けテレマティクスのシステム基盤構築で提携 画像
エコカー

日立オートモーティブとAirbiquity、EV向けテレマティクスのシステム基盤構築で提携

日立オートモティブシステムズと米国のAirbiquityは、電気自動車(EV)向けのテレマティクスサービスをグローバルに提供するため提携した。

トヨタのカーナビ、販売店装着オプション2010年モデルを発売 画像
自動車 テクノロジー

トヨタのカーナビ、販売店装着オプション2010年モデルを発売

トヨタ自動車は、販売店装着オプションの自動車用品として販売しているナビゲーションの2010年モデルとして全7機種を発表した。今回SDナビゲーションのラインアップも拡充し、5月6日から発売する。

インターナビ、Googleローカルサービスを開始…車内でサクサク 画像
自動車 テクノロジー

インターナビ、Googleローカルサービスを開始…車内でサクサク

ホンダは、テレマティクスサービスであるインターナビ・プレミアムクラブ会員向けのサービスとして自動車メーカーとして国内で初めてカーナビに「Googleローカル検索」機能を追加し4月27日からサービスを開始する。

トヨタ、米当局と民事制裁金の支払いで合意 画像
自動車 ビジネス

トヨタ、米当局と民事制裁金の支払いで合意

トヨタ自動車は、アクセルペダルの不具合に関して、4月5日に米国運輸省道路交通安全局(NHTSA)から要求された1637万5000ドルの民事制裁金について、支払うことでNHTSAと合意した。

三菱 ギャラン、タイヤ空気圧低下のおそれ 画像
自動車 ビジネス

三菱 ギャラン、タイヤ空気圧低下のおそれ

三菱自動車工業は20日、『ギャラン』のタイヤに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

三菱ふそう エアロエースなどのトランクリッド、保持金具破損のおそれ 画像
自動車 ビジネス

三菱ふそう エアロエースなどのトランクリッド、保持金具破損のおそれ

三菱ふそうトラック・バスは20日、大型バス『エアロエース』『エアロクィーン』およびニッサンディーゼルブランドの大型バス計3車種のスイング式トランクリッドに不具合があるとして、国土交通省に改善対策を届け出た。

トヨタリコールの影響とカイゼンを検証 画像
モータースポーツ/エンタメ

トヨタリコールの影響とカイゼンを検証

世間の注目を集めたトヨタ『プリウス』のABS問題。本誌ではアメリカ市場からトヨタの動き、タクシーとしてプリウスを使用しているドライバーの意見まで様々な確度でこの問題を取り上げている。

欧州でもレクサスSUVを自主リコール、ランドクルーザープラドも 画像
自動車 ビジネス

欧州でもレクサスSUVを自主リコール、ランドクルーザープラドも

欧州トヨタは19日、レクサス『GX460』とその兄弟車、トヨタ『ランドクルーザープラド』(150型)の自主リコールを行うと発表した。対象台数は、両モデル合計で約7500台だ。