自動車 テクノロジーニュース記事一覧(2,742 ページ目)

BMWが開発現場をネットで公開…ボカシ処理は何だ?![動画] 画像
自動車 ニューモデル

BMWが開発現場をネットで公開…ボカシ処理は何だ?![動画]

自動車メーカーのトップシークレットとされる新車開発現場。BMWが24日、新型車のプロトタイプが生み出される極秘の場所をネット上で公開し、話題となっている。

全国放射線量マップ…レベル毎に色分け 画像
自動車 テクノロジー

全国放射線量マップ…レベル毎に色分け

ネイバージャパンは27日、文部科学省の発表資料に基づいた「全国放射線量マップ」を公開した。

ITSスポット設置 関東、東北、新潟で延期 画像
自動車 社会

ITSスポット設置 関東、東北、新潟で延期

国土交通省は25日、東日本大震災の発生により、各高速道路会社と連携して3月までに全国で開始する予定だったITSスポットサービスのうち、東北、関東、新潟についてはサービス開始を延期すると発表した。

BMW X1公認コピー車?!…中国ブリリアンスから 画像
自動車 ニューモデル

BMW X1公認コピー車?!…中国ブリリアンスから

BMWの中国合弁パートナー、華晨中国汽車の乗用車ブランド、ブリリアンス。同ブランドから、BMW『X1』にそっくりな新型車が、間もなく登場するようだ。

GARMIN Edge500 インプレ 後編…効果的な有酸素運動をサポート 画像
自動車 テクノロジー

GARMIN Edge500 インプレ 後編…効果的な有酸素運動をサポート

まず自転車への取り付けだ。専用のマウントをゴムバンドでハンドルかステムに固定し、そこに本体を取り付ける。ゴムバンドによる固定は単純だが合理的で、どんな自転車にも確実に固定できる。

GARMIN Edge500 インプレ 前編…ナビなしでも機能充実のGPSサイクルコンピュータ 画像
自動車 テクノロジー

GARMIN Edge500 インプレ 前編…ナビなしでも機能充実のGPSサイクルコンピュータ

自転車でツーリングやトレーニングをするなら、必須といっていいのがサイクルコンピュータ、いわゆる“サイコン”だ。かつてはスピードや経過時間を表示する単純なメーターにすぎなかったサイコンも、いまや驚くべき進化をとげている。

レース中の給油事故を防ぐ HPDが安全装置を開発、INDYCARが採用 画像
モータースポーツ/エンタメ

レース中の給油事故を防ぐ HPDが安全装置を開発、INDYCARが採用

米国ホンダの子会社であるHPD(ホンダ・パフォーマンス・デベロップメント)は25日、レース時給油中に起きる事故を防ぐための安全システム(リフューリング・セイフティー・インターロック・システム)を発表した。

ボルボ S60、衝突しても安全 最高評価…IIHS 画像
自動車 ビジネス

ボルボ S60、衝突しても安全 最高評価…IIHS

米国IIHS(道路安全保険協会)は24日、2012年モデルのボルボ『S60』を、「トップセーフティピック」に認定した。

【東京モーターショー11】BMW M、軽量コンセプトカー出品か 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー11】BMW M、軽量コンセプトカー出品か

12月に開催される第42回東京モーターショー。同ショーに、BMWが高性能スポーツカーコンセプトを出品する可能性が出てきた。

【ソニーnav-u 2011夏モデル】3モデルを発表…震災の影響で発売は未定 画像
自動車 テクノロジー

【ソニーnav-u 2011夏モデル】3モデルを発表…震災の影響で発売は未定

ソニーは25日、同社製PND「nav-u」の2011年春夏モデルを発表した。3.5V型モニターを備え、クルマだけでなく徒歩や自転車での使用も可能とした『NV-U37』と、4.8V型モニターを備えた『NV-U77V』。そしてFM-VICSを付加した『NV-U77VT』の3モデルとなる。