自動車 テクノロジーニュース記事一覧(2,741 ページ目)

パイオニア、カーナビで「通れた道路」を確認可能 …4月1日より 画像
自動車 テクノロジー

パイオニア、カーナビで「通れた道路」を確認可能 …4月1日より

パイオニアは29日、4月1日より被災地周辺の「通れた道路」の確認が同社カーナビゲーションで可能になると発表した。

トヨタ、TwitterやFacebookを活用…企業サイトリニューアル 画像
自動車 ビジネス

トヨタ、TwitterやFacebookを活用…企業サイトリニューアル

トヨタ自動車は29日、同社の企業サイト(日本語)を全面的にリニューアルして公開した。また同日、『Twitter』に「トヨタ広報公式アカウント」も開設。4月以降には、『Facebook』を活用した情報配信も開始予定としている。

【東日本大震災】報道はNHKのひとり勝ち、ソーシャルメディアも信頼度アップ 画像
自動車 ビジネス

【東日本大震災】報道はNHKのひとり勝ち、ソーシャルメディアも信頼度アップ

野村総合研究所は、震災発生後1週間強が経過した3月19日から20日にかけて、震災関連の情報を入手するに当たって、どのようなメディア(情報源)を重視したか調べるため「東北地方太平洋沖地震に伴うメディア接触動向に関する調査」を実施した。

【東日本大震災】地震情報やニュースメディアのアクセス大幅増 画像
自動車 ビジネス

【東日本大震災】地震情報やニュースメディアのアクセス大幅増

ネットレイティングスは、ニールセン・ネットレイティングスが提供するインターネット利用動向調査「NetView」から、東日本大震災が発生した週の週間データをまとめまた。

BMW M5 次期型、最高速は300km/hオーバー? 画像
自動車 ニューモデル

BMW M5 次期型、最高速は300km/hオーバー?

BMWが4月1日に初公開すると見られる次期『M5』。その最高速が300km/hを超える可能性が出てきた。

これが日産 ティーダ 新型だ!! 画像
自動車 ニューモデル

これが日産 ティーダ 新型だ!!

日産自動車が現在開発中の次期『ティーダ』。そのスクープ写真が、中国のメディアによって公開された。

iPhoneアプリで全国の放射能値をチェック 画像
自動車 テクノロジー

iPhoneアプリで全国の放射能値をチェック

文部科学省がウェブサイト上で公表している日本全国の放射線値を、グラフで表示するiPhoneアプリ「放射能情報」(提供元:Qnuouo)が公開されている。

【ボルボ S60 試乗】人気復活のキッカケとなるか…松下宏 画像
試乗記

【ボルボ S60 試乗】人気復活のキッカケとなるか…松下宏

ボルボといえば安全が大きな特徴。今回も先に『XC60』に採用した低速域での事故を防ぐシティセーフティに続いて、『S60』は人間を認識して手前で停止するヒューマンセーフティという新しい安全装備を採用してきた。

パガーニの新型スーパーカーにロードスター 画像
自動車 ニューモデル

パガーニの新型スーパーカーにロードスター

イタリアのパガーニ社が今年のジュネーブモーターショーで発表した新型スーパーカー、『ウアイラ』。同車にロードスターバージョンが追加されることが判明した。

桜シーズン例年より遅め、東京で開花 画像
自動車 テクノロジー

桜シーズン例年より遅め、東京で開花

 本日、東京千代田区の靖国神社などで桜が開花した。昨年より6日遅れでの開花となった。ウェザーニュースによると東京では今週末にも9割以上の桜が開花する見込みだという。