自動車 テクノロジーニュース記事一覧(2,027 ページ目)

「窓の外 ゴールの旗を 探す孫」ゼンリン ナビ川柳、最優秀賞決定 画像
自動車 ビジネス

「窓の外 ゴールの旗を 探す孫」ゼンリン ナビ川柳、最優秀賞決定

ゼンリンデータコムは、7月1日から8月31日まで募集した「ナビ川柳」の入賞作品を発表した。

ケンウッドのAVメモリーナビ、ホンダ純正ナビ「ギャザズ」に採用 画像
自動車 テクノロジー

ケンウッドのAVメモリーナビ、ホンダ純正ナビ「ギャザズ」に採用

JVCケンウッドは9月28日、ホンダアクセスと共同開発したAVメモリーナビが、ホンダ純正ナビ「ギャザズ」ブランドのカーナビに採用されたと発表した。

ヒュンダイ ソナタ 先代、米国でリコール47万台…エンジン内部に金属片 画像
自動車 ビジネス

ヒュンダイ ソナタ 先代、米国でリコール47万台…エンジン内部に金属片

韓国ヒュンダイモーター(現代自動車。以下、ヒュンダイ)の主力中型セダン、『ソナタ』。同車の先代モデルが米国において、47万台ものリコール(回収・無償修理)を行う。

【JNCAP2015】日産 セレナ、最高ランク「ASV+」を獲得…同社4車種目 画像
自動車 テクノロジー

【JNCAP2015】日産 セレナ、最高ランク「ASV+」を獲得…同社4車種目

日産自動車は9月28日、『セレナ』が2015年度自動車アセスメント(JNCAP)の予防安全性能評価で、最高評価となる「先進安全車プラス(ASV+)」を獲得したと発表した。

【ITS世界会議15】アイシングループ、自動運転技術の実車デモを実施 画像
自動車 テクノロジー

【ITS世界会議15】アイシングループ、自動運転技術の実車デモを実施

アイシングループ5社は、10月5日から9日まで、フランスボルドー市で開催される「第22回ITS世界会議ボルドー2015」にて、7つの論文発表と製品や技術を出展する。

【ITS世界会議15】ゼンリン、自動走行向け地図ソリューションを紹介 画像
自動車 テクノロジー

【ITS世界会議15】ゼンリン、自動走行向け地図ソリューションを紹介

ゼンリンは、10月5日から9日まで、フランスボルドー市で開催される「第22回ITS世界会議ボルドー2015」に出展。自動走行システム実現に向けた地図ソリューション「ZGM Auto」を紹介する。

【ITS世界会議15】デンソー、将来型コックピットで高度運転支援システムを紹介 画像
自動車 テクノロジー

【ITS世界会議15】デンソー、将来型コックピットで高度運転支援システムを紹介

デンソーは、10月5日から9日まで、フランスボルドー市で開催される「第22回ITS世界会議ボルドー2015」に出展。「世界の命を技術で守りたい -いつもの安心、もしもの安全- 」をテーマに、高度運転支援システムを支える製品と技術を紹介する。

【IIHS衝突安全】ヒュンダイ ソナタ の2016年型、トップセーフティピック+指定 画像
自動車 ニューモデル

【IIHS衝突安全】ヒュンダイ ソナタ の2016年型、トップセーフティピック+指定

米国IIHS(道路安全保険協会)は9月17日、ヒュンダイ『ソナタ』の2016年モデルの衝突安全テストの結果を明らかにした。同車を最高の安全性を備えた「トップセーフティピック+」に指定している。

三菱 ランサー エボリューション、米国でリコール…燃料漏れの恐れ 画像
自動車 ビジネス

三菱 ランサー エボリューション、米国でリコール…燃料漏れの恐れ

三菱自動車のスポーツモデル、『ランサー エボリューション』。同車が米国において、リコール(回収・無償修理)を実施する

ユピテル、ドラレコと安全運転支援機能搭載のレーダー探知機を発売 画像
自動車 テクノロジー

ユピテル、ドラレコと安全運転支援機能搭載のレーダー探知機を発売

ユピテルは、ドライブレコーダーとアクティブセーフティ機能を搭載したレーダー探知機の新製品「A800DR」を発売する。