自動車 テクノロジーニュース記事一覧(1,983 ページ目)

【リコール】BMW 523i など、走行中にエンジン停止のおそれ 画像
自動車 ビジネス

【リコール】BMW 523i など、走行中にエンジン停止のおそれ

ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は10月21日、BMW『523i』などのオイルフィルターに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

VW ゴルフ と ジェッタ、米国でリコール…エアバッグ制御に不具合 画像
自動車 ビジネス

VW ゴルフ と ジェッタ、米国でリコール…エアバッグ制御に不具合

フォルクスワーゲンの米国法人、フォルクスワーゲンオブアメリカは10月19日、『ゴルフ』や『ジェッタ』に不具合があるとして、米国NHTSA(運輸省道路交通安全局)に、リコール(回収・無償修理)を届け出た。

NNGの新カーナビプラットフォーム「目指すはナイトライダー」 画像
自動車 テクノロジー

NNGの新カーナビプラットフォーム「目指すはナイトライダー」

ハンガリーに本社を置くナビソフトソフトウェアのグローバルベンダーNNGが19日に発表した最新プラットフォーム『NaviFusion Platform』。来日した取締役会長ヤコブ・ハルペリン氏は日本市場に対する強い意気込みを語ったが、最新プラットフォームとはどんなものなのか。

カーメンテナンス専門サイト GooPit、Yahoo!カーナビにデータ提供開始 画像
自動車 テクノロジー

カーメンテナンス専門サイト GooPit、Yahoo!カーナビにデータ提供開始

プロトコーポレーションは10月21日、「Yahoo!カーナビ」に自動車整備工場のデータを提供開始すると発表した。

「クルマ DE ビーコン」でパイオニアはどのようなビジネスを実現するのか 画像
自動車 テクノロジー

「クルマ DE ビーコン」でパイオニアはどのようなビジネスを実現するのか

パイオニアは2015年8月に、スマートフォンと自動車向けビーコン端末を活用したテレマティクス・ソリューション「クルマ DE ビーコン サービスプラットホーム」(以下、クルマ DE ビーコン)を開発したと発表した。

テクトム、3G通信対応のOBD II車両情報取得端末を発売 画像
自動車 テクノロジー

テクトム、3G通信対応のOBD II車両情報取得端末を発売

テクトムは10月21日、3G回線によるデータ通信に対応したOBD II車両情報取得用端末「GX410NC」の販売を開始した。

パイオニア、クラウド型運行管理サービス「ビークルアシスト」対応ミラー型端末を発売 画像
自動車 テクノロジー

パイオニア、クラウド型運行管理サービス「ビークルアシスト」対応ミラー型端末を発売

パイオニアは、クラウド型運行管理サービス「ビークルアシスト」に対応した3G/LTE通信モジュール搭載ミラー型テレマティクス端末の発売を開始した。

NNG、クラウド連携をベースとした新プラットフォーム「NaviFusion platform」発表 画像
自動車 テクノロジー

NNG、クラウド連携をベースとした新プラットフォーム「NaviFusion platform」発表

車載ナビゲーション・ソフトウェアのグローバルベンダーであるNNG(本社:ハンガリー/ブダペスト)は19日、クルマとITの親和性を高めた次世代ナビのインフォテイメント プラットフォーム『NaviFusion Platform』を発表した。

矢野経済、ADAS/自動運転の最新動向セミナーを開催…12月11日 画像
自動車 テクノロジー

矢野経済、ADAS/自動運転の最新動向セミナーを開催…12月11日

矢野経済研究所は、ADAS/自動運転の最新動向セミナーを12月11日、ベルサール新宿グランド Room Kで開催する。

GM、タカタ製エアバッグのリコールを拡大…異常破裂の可能性 画像
自動車 ビジネス

GM、タカタ製エアバッグのリコールを拡大…異常破裂の可能性

タカタ製のエアバッグ・インフレータの不具合による大規模なリコール(回収・無償修理)。この件に関して、米国の自動車最大手、GMが新たなリコールを実施する。