自動車 テクノロジーニュース記事一覧(1,984 ページ目)

NNGハルペリン会長「存在感を増すべく、日本市場に真剣に取り組んでいる」 画像
自動車 テクノロジー

NNGハルペリン会長「存在感を増すべく、日本市場に真剣に取り組んでいる」

ハンガリーのナビゲーションソフトベンダー大手、NNGのヤコブ・ハルペリン会長は10月19日都内で会見し、「存在感を増すべく、日本市場に真剣に取り組んでいる」とした上で、「本社で日本市場に特化してサポートする人員を60名まで増強している」ことを明らかにした。

タカタ のエアバッグリコール、拡大へ…米国 画像
自動車 ビジネス

タカタ のエアバッグリコール、拡大へ…米国

タカタ製のエアバッグの不具合による大規模なリコール(回収・無償修理)。米国では、このリコールが拡大することが分かった。

NNG、NavFusion Platformを公開…車とスマホ、クラウドが三位一体 画像
自動車 テクノロジー

NNG、NavFusion Platformを公開…車とスマホ、クラウドが三位一体

NNGは10月19日、車載用ナビゲーションプラットフォーム『NavFusion Platform』を報道陣に公開した。自動車とスマートフォン、クラウドを相互連携することで様々なドライバー支援サービスを提供できるのが特徴。

【IIHS衝突安全】アキュラ の全5車、2015トップセーフティピック+に…高級車初 画像
自動車 ニューモデル

【IIHS衝突安全】アキュラ の全5車、2015トップセーフティピック+に…高級車初

ホンダのアキュラブランドは、全車が米国IIHS(道路安全保険協会)から、「2015トップセーフティピック+」に認定された初の高級車ブランドになった、と発表した。

モバHo!の轍は踏まない…放送と通信の融合、TOKYO SMARTCASTの勝算 画像
自動車 テクノロジー

モバHo!の轍は踏まない…放送と通信の融合、TOKYO SMARTCASTの勝算

TOKYO SMARTCASTは10月16日、V-Low マルチメディア放送「i-dio」での展開について紹介する説明会「TOKYO SMARTCAST Inc. MEDIA FORUM 2015」を開催した。

放送と通信を融合した新たなメディア、「i-dio」が始動 画像
自動車 ビジネス

放送と通信を融合した新たなメディア、「i-dio」が始動

BIC、VIP、東京マルチメディア放送の3社は10月15日に発表会を開催し、放送のオープンプラットフォームを実現するV-Low マルチメディア放送のコミュニケーションネームを「i-dio(アイディオ)」に決定、2016年3月より福岡、大阪、東京で放送を開始すると発表した。

【東京モーターショー15】TSテック、「感情を理解する」シートを出展 画像
自動車 テクノロジー

【東京モーターショー15】TSテック、「感情を理解する」シートを出展

TSテックは、10月29日に開幕する「第44回東京モーターショー2015」に出展する、「感情を理解する」シートなど、展示内容を一部公開。また、電動バイク『zecOO(ゼクー)』のシートについても機能等を追加公開した。

【東京モーターショー15】クラリオン、車載用フルデジタルサウンドシステムを参考展示 画像
自動車 テクノロジー

【東京モーターショー15】クラリオン、車載用フルデジタルサウンドシステムを参考展示

クラリオンは、10月29日から11月8日まで東京ビッグサイトで開催される「第44回東京モーターショー2015」に出展する。

ゼンリン、ユピテルの車載対応タブレットにカーナビアプリを提供 画像
自動車 テクノロジー

ゼンリン、ユピテルの車載対応タブレットにカーナビアプリを提供

ゼンリンデータコムは10月19日、同社のカーナビアプリ「Yupiteru ナビ」が、ユピテルの車載対応タブレットカーナビ「Yupiroid(ユピロイド)」に採用されたと発表した。

Yahoo!カーナビ、三井住友海上の運転力診断機能を提供開始 画像
自動車 テクノロジー

Yahoo!カーナビ、三井住友海上の運転力診断機能を提供開始

Yahoo! JAPANは、三井住友海上が提供する安全運転診断アプリ「スマ保『運転力』診断」の一部機能を、10月19日より無料カーナビアプリ「Yahoo!カーナビ」で提供を開始する。