自動車 テクノロジーニュース記事一覧(1,978 ページ目)

フォード、北米で約31万台をリコール…ライトが突然消える 画像
自動車 ビジネス

フォード、北米で約31万台をリコール…ライトが突然消える

米国の自動車大手、フォードモーターは12月22日、北米でおよそ31万台をリコール(回収・無償修理)すると発表した。

【リコール】ポルシェ 911カレラ など、ブレーキを引きずるおそれ 画像
自動車 ビジネス

【リコール】ポルシェ 911カレラ など、ブレーキを引きずるおそれ

ポルシェジャパンは12月24日、『911カレラ』などのブレーキペダルに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

【スピーカー交換のススメ】パッシブクロスオーバー・ネットワーク 画像
自動車 テクノロジー

【スピーカー交換のススメ】パッシブクロスオーバー・ネットワーク

既存の純正スピーカーを市販のスピーカーに交換するとき、セパレート2ウェイシステムなどは、パッシブクロスオーバー・ネットワークが付属しているのが一般的だ。

タカタ製エアバッグの異常破裂、米国で新たな死者…世界9人目に 画像
自動車 ビジネス

タカタ製エアバッグの異常破裂、米国で新たな死者…世界9人目に

世界的規模に拡大したタカタ製のエアバッグインフレーターの不具合問題。同社製エアバッグの異常破裂により、米国で新たな死者が出たことが分かった。

【CES16】グーグルとフォード、自動運転車で提携を発表か 画像
自動車 ビジネス

【CES16】グーグルとフォード、自動運転車で提携を発表か

早期の実用化を目指して、各社が研究開発に力を入れる自動運転車(ロボットカー)。この自動運転車に関して、米国の「ビッグ2」が提携する可能性が出てきた。

いまさら聞けないデジタルプロセッサーとは 画像
自動車 テクノロジー

いまさら聞けないデジタルプロセッサーとは

記事やカタログに頻繁に出てくるデジタルプロセッサー。’90年代初頭、カロッツェリア、アルパインなど、各社から専用機が発売される。

まるでサルトサーキット、マツダ試験場で雪上試乗…「マツダらしい」4WDの神髄を見た 画像
自動車 ビジネス

まるでサルトサーキット、マツダ試験場で雪上試乗…「マツダらしい」4WDの神髄を見た

2015年12月、マツダは北海道上川郡剣淵町(けんぶちちょう)にある同社のテストコースで4WDモデルの試乗会を開催した。

米ホンダ、タカタ製エアバッグのリコールを拡大…CR-V を約13万台 画像
自動車 ビジネス

米ホンダ、タカタ製エアバッグのリコールを拡大…CR-V を約13万台

ホンダの米国法人、アメリカンホンダは12月23日、タカタ製エアバッグのインフレーターの不具合によるリコール(回収・無償修理)を拡大すると発表した。

【IIHS衝突安全】クライスラー 200、トップセーフティピック+に指定 画像
自動車 ニューモデル

【IIHS衝突安全】クライスラー 200、トップセーフティピック+に指定

米国の自動車大手、FCA USは12月10日、米国IIHS(道路安全保険協会)の2016年の安全性評価において、クライスラー『200』の2016モデルが最高評価の「2016トップセーフティピック+」の指定を受けた、と発表した。

【ユーロNCAP】トヨタの欧州商用車、プロエース が最高評価 画像
自動車 ニューモデル

【ユーロNCAP】トヨタの欧州商用車、プロエース が最高評価

欧州で唯一、公的な衝突テストを行うユーロNCAPコンソーシアムは12月16日、トヨタの欧州向け商用車、新型『プロエース』の衝突安全テストの結果を公表した。最高評価の5つ星と認定されている。