自動車 テクノロジーニュース記事一覧(1,971 ページ目)

【カーオーディオ逸品名鑑】プレミアム・カーオーディオブランド BEWITH の名機…PROCESSOR 編 画像
自動車 テクノロジー

【カーオーディオ逸品名鑑】プレミアム・カーオーディオブランド BEWITH の名機…PROCESSOR 編

ハイエンド・カーオーディオブランド『BEWITH』をフィーチャーしている。独自性の高い同社の製品を見ながら、カーオーディオの奥深さ、面白さをご紹介していく。

サンディスク、産業用NANDフラッシュストレージ出荷開始…インダストリアルIoTに対応 画像
自動車 ビジネス

サンディスク、産業用NANDフラッシュストレージ出荷開始…インダストリアルIoTに対応

サンディスクは11月12日、産業用NANDフラッシュストレージ『サンディスク・インダストリアル』シリーズの出荷を開始したと発表した。産業分野で急速に拡大するIoT(モノのインターネット)に対応するための耐久性と信頼性をメーカー保証しているのが特徴。

メルセデス C / GLKクラス、米国でリコール13 万台…エアバッグに不具合 画像
自動車 ビジネス

メルセデス C / GLKクラス、米国でリコール13 万台…エアバッグに不具合

ドイツの高級車、メルセデスベンツの2車種が米国において、およそ13万台のリコール(回収・無償修理)を行う。

アドテックなど、通信サービス搭載のドライブレコーダーを開発 画像
自動車 テクノロジー

アドテックなど、通信サービス搭載のドライブレコーダーを開発

アドテックとドライブ・カメラ、タイガーの3社は、ドライブ・カメラが発売するドライブレコーダー「SAMLY」に、遠隔地でもリアルタイムで走行状況を確認できる通信サービスを搭載すると発表した。

ホンダ フィット、 米国でリコール…グラブレールに不具合 画像
自動車 ビジネス

ホンダ フィット、 米国でリコール…グラブレールに不具合

ホンダの米国法人、アメリカンホンダは11月6日、2015-2016年モデルの『フィット』について、リコール(回収・無償修理)を行うと発表した。

【池原照雄の単眼複眼】2020年へ横一線の開発レース…日本3社の自動運転車 画像
自動車 テクノロジー

【池原照雄の単眼複眼】2020年へ横一線の開発レース…日本3社の自動運転車

11月8日まで開催された東京モーターショー2015に合わせ、日本の自動車メーカー3社が自動運転実験車の公道走行実験を報道関係者に公開した。いずれも2020年までの高速道路内での実用化を目指している。

VW、アップル 技術者をデジタル戦略部門のトップに起用 画像
自動車 ビジネス

VW、アップル 技術者をデジタル戦略部門のトップに起用

欧州の自動車最大手、フォルクスワーゲングループ。同社がデジタル事業を強化する目的で、米アップル社の人材をヘッドハンティングした。

【東京モーターショー15】コミュニケーションロボ「KIROBO mini」が自動運転技術につながる可能性 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー15】コミュニケーションロボ「KIROBO mini」が自動運転技術につながる可能性

連日大勢の来場者を集めた東京モーターショーが終了した。400台を超える新型車が出展された中、新たな技術も多数出展された。その中で特に女性や子供に大人気だったのがトヨタの『KIROBO mini』だ。

ヒュンダイ ソナタ 新型、米国でリコール…ABS警告灯が点灯せず 画像
自動車 ビジネス

ヒュンダイ ソナタ 新型、米国でリコール…ABS警告灯が点灯せず

韓国ヒュンダイモーター(現代自動車。以下、ヒュンダイ)の主力中型セダン、『ソナタ』。同車の新型が、米国において、リコール(回収・無償修理)を行う。

【リコール】ドゥカティ ムルティストラーダ、スロットルが重くなる 画像
モーターサイクル

【リコール】ドゥカティ ムルティストラーダ、スロットルが重くなる

ドゥカティジャパンは11月10日、『ムルティストラーダ』シリーズのスロットルケーブルハウジングに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。