自動車 テクノロジーニュース記事一覧(1,918 ページ目)

米スバルのSUV、トライベッカ がリコール…走行中にボンネットが開く恐れ 画像
自動車 ビジネス

米スバルのSUV、トライベッカ がリコール…走行中にボンネットが開く恐れ

スバル(富士重工)が、かつて米国市場で販売していた中型SUV、『トライベッカ』。同車が米国において、リコール(回収・無償修理)を実施する。

カーAVC出荷実績、カーナビが2か月連続のマイナス…1月 JEITA調べ 画像
自動車 テクノロジー

カーAVC出荷実績、カーナビが2か月連続のマイナス…1月 JEITA調べ

電子情報技術産業協会(JEITA)は、2016年1月の民生用電子機器国内出荷実績を発表。カーAVC機器は前年同月比2.7%減の408億円で2か月連続のマイナスとなった。

【サウンドチューニング・マニュアル】タイムアライメント編 パート8…音の距離を実測する 画像
自動車 テクノロジー

【サウンドチューニング・マニュアル】タイムアライメント編 パート8…音の距離を実測する

カーオーディオにおいて、“サウンドチューニング”は楽しむべきポイントの1つである。それについてのノウハウを、週イチで解説している当コーナー。今月は、「タイムアライメント」がテーマだ。そして今週は、「ライトなタイプでの実践方法」についての続編をお贈りする。

JVCケンウッドの解像度3M ドラレコはOEMを見据えた戦略モデル 画像
自動車 テクノロジー

JVCケンウッドの解像度3M ドラレコはOEMを見据えた戦略モデル

JVCケンウッドは2月23日、運転支援機能を搭載した高画質ドライブレコーダー「DRV-610」「DRV-410」の2モデルを発表、3月上旬より発売する。市場想定価格はDRV-610が2万3000円、DRV-410が2万1000円と、ラインナップのヒエラルキーを考えれば両者の価格差は小さい。

ケンウッド、3M高解像度録画対応のドライブレコーダー発売…運転支援機能も搭載 画像
自動車 テクノロジー

ケンウッド、3M高解像度録画対応のドライブレコーダー発売…運転支援機能も搭載

ケンウッドは、運転支援機能を搭載した高画質ドライブレコーダー「DRV-610」「DRV-410」の2モデルを3月上旬より発売する。

【スピーカー交換のススメ】アメリカンサウンドを体感出来るRockford Fosgateプライムシリーズ 画像
自動車 テクノロジー

【スピーカー交換のススメ】アメリカンサウンドを体感出来るRockford Fosgateプライムシリーズ

純正オーディオのサウンドに不満なら、まずはスピーカーの交換をしてほしい。市場には、たくさんのブランドが混在するが、ロックフォードはカーオーディオのリーディングカンパニーとして君臨してきた米国生まれの老舗ブランドである。

【新聞ウォッチ】欠陥エアバッグのタカタ、リコール拡大か…自動車各社と費用負担交渉へ 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】欠陥エアバッグのタカタ、リコール拡大か…自動車各社と費用負担交渉へ

欠陥エアバッグ問題で揺れるタカタは自動車各社に対し、異常破裂の調査結果を今週の2月25日に説明するという。

VW、米国で68万台追加リコール…タカタ製エアバッグの不具合 画像
自動車 ビジネス

VW、米国で68万台追加リコール…タカタ製エアバッグの不具合

ドイツの自動車メーカー、フォルクスワーゲン。同社がタカタ製エアバッグの不具合により、米国でおよそ68万台を追加リコール(回収・無償修理)する。

ソニックプラスセンターいわき、2月27日オープン…全国8店舗目 画像
自動車 ビジネス

ソニックプラスセンターいわき、2月27日オープン…全国8店舗目

ソニックデザインは、「ソニックプラスセンターいわき」を2月27日、福島県いわき市にオープンする。

デンソーとドコモ、LTEや5Gを利用した車両制御システムの研究開発協力で合意 画像
自動車 テクノロジー

デンソーとドコモ、LTEや5Gを利用した車両制御システムの研究開発協力で合意

デンソーとNTTドコモは2月22日、高度運転支援および自動運転技術の実現に向け、LTEや次世代移動通信システム5Gを利用した車両制御システムの研究開発を協力して進めることに合意したと発表した。