自動車 テクノロジーニュース記事一覧(1,915 ページ目)

MAPLUS+声優ナビ、シュタインズ・ゲートコラボ第3弾「岡部倫太郎」の提供開始 画像
自動車 テクノロジー

MAPLUS+声優ナビ、シュタインズ・ゲートコラボ第3弾「岡部倫太郎」の提供開始

エディアは、徒歩・カーナビアプリ「MAPLUS+」にて、「STEINS;GATE(シュタインズ・ゲート)」コラボレーション企画第3弾「岡部倫太郎(CV.宮野真守)」キャラチェンジセットの提供を開始した。

防災情報システム「V-Alert」、新デジタル放送 i-dio 活用し発信 画像
自動車 ビジネス

防災情報システム「V-Alert」、新デジタル放送 i-dio 活用し発信

新デジタル放送「i-dio」が、3月1日よりプレ放送開始となる。このプレ放送開始と合わせ、防災情報システム「V-Alert」の試験配信が進んでいる。V-Alertとはi-dioの放送電波を活用して自治体自らがコンテンツプロバイダーとなり、住民に防災情報を緊急発進するというものだ。

新デジタル放送「i-dio」プレ放送開始…東京・大阪・福岡で3月1日から 画像
自動車 ビジネス

新デジタル放送「i-dio」プレ放送開始…東京・大阪・福岡で3月1日から

新しいデジタル放送「i-dio」が、3月1日よりプレ放送開始となる。i-dioとは、地上アナログテレビ放送終了後に空いた周波数帯を利用した放送サービス。スマートフォンにi-dioチューナーを接続し、専用アプリをインストールすることにより、i-dioを受信することが可能となる。

【IIHS衝突安全】トヨタ ハイランダー の2016年型、トップセーフティピック+に 画像
自動車 ニューモデル

【IIHS衝突安全】トヨタ ハイランダー の2016年型、トップセーフティピック+に

米国IIHS(道路安全保険協会)は2月23日、トヨタ『ハイランダー』の2016年モデルを、最高の安全性評価の「トップセーフティピック+」に認定すると発表した。

米ブランド『Rockford Fosgate』からBMWに最適なサブウーファー登場 画像
自動車 テクノロジー

米ブランド『Rockford Fosgate』からBMWに最適なサブウーファー登場

純正の雰囲気そのままに、上質なサウンドを楽しみたい。そんなBMWユーザーに好評な新シリーズ、ロックフォードの「T3 BMWシリーズ」に、待望のサブウーファーが追加ラインナップした。

ゼンリンいつもNAVI[ドライブ]がバージョンアップ…ロケ地情報など掲載 画像
自動車 テクノロジー

ゼンリンいつもNAVI[ドライブ]がバージョンアップ…ロケ地情報など掲載

ゼンリンデータコムは、カーナビアプリ「ゼンリンいつもNAVI[ドライブ]」をバージョンアップした。

【カーエレ最前線】HDMI変換アダプターでスマホを活用する 画像
自動車 テクノロジー

【カーエレ最前線】HDMI変換アダプターでスマホを活用する

“カーエレクトロニクス”に関連したあれこれをご紹介している当コーナー。今月は、車内でスマホを使い倒すためのアイテムを、毎週1製品ずつ取り上げている。第4回目となる今回は、データシステムからリリースされている『HDMI変換アダプター』をフィーチャーする。

【官能カーオーディオ!】愛車に“プラスワン”して、快適カーライフ パート4…「レイヤード サウンド」とは 画像
自動車 テクノロジー

【官能カーオーディオ!】愛車に“プラスワン”して、快適カーライフ パート4…「レイヤード サウンド」とは

カーオーディオの音が良いとドライブはもっと楽しくなり、車内が静かだと運転中のストレスを軽減できる。それらを実現させるための“プラスワン”的な方策を、多角的に検証している当連載。第4回目となる今回は、新機軸のオーディオシステムにスポットを当てていく。

GMS、新型 プリウス のテレマティクスサービスを開始…OBDポートへの接続不要 画像
自動車 テクノロジー

GMS、新型 プリウス のテレマティクスサービスを開始…OBDポートへの接続不要

モビリティIoTベンチャーのグローバルモビリティサービス(GMS)は、新型『プリウス』のテレマティクスサービスを今春より開始すると発表した。

タカタ製エアバッグリコール、対象範囲見直しの必要性 石井国交相 画像
自動車 社会

タカタ製エアバッグリコール、対象範囲見直しの必要性 石井国交相

石井啓一国土交通相は2月26日の閣議後会見で、タカタ製エアバッグの欠陥問題で、自動車メーカー10社で構成する米国の調査組織が中間報告をまとめたことを受け、自動車メーカーに対し、リコール対象範囲の見直しの必要性を検討するよう指示したことを明らかにした。