自動車 テクノロジーニュース記事一覧(1,409 ページ目)

レクサス、RC F など3車種をリコール…燃料漏れのおそれ 画像
自動車 テクノロジー

レクサス、RC F など3車種をリコール…燃料漏れのおそれ

トヨタ自動車は2月14日、レクサス『RC F』など3車種の高圧燃料ポンプに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

VW アルテオン に2019年型、先進運転支援が充実…シカゴモーターショー2018 画像
自動車 ニューモデル

VW アルテオン に2019年型、先進運転支援が充実…シカゴモーターショー2018

フォルクスワーゲンは、米国で開催中のシカゴモーターショー2018において、『アルテオン』の2019年モデルを初公開した。

純正メインユニットからの発展法[カーオーディオ 取り付け] 画像
自動車 テクノロジー

純正メインユニットからの発展法[カーオーディオ 取り付け]

カーオーディオ製品の取り付け作業にまつわるノウハウやセオリーを解説している当コーナー。先週からは「メインユニット編」に突入した。まずは、純正メインユニットを交換せずにシステムを発展させる方法について考察している。今回はその続編をお届けする。

コンチネンタル、最新の自動車向けサイバーセキュリティソリューションを発表へ…MWC 2018 画像
自動車 テクノロジー

コンチネンタル、最新の自動車向けサイバーセキュリティソリューションを発表へ…MWC 2018

コンチンネンタルは、スペインで2月26日に開幕する世界最大規模の携帯通信関連見本市、「MWC (モバイル・ワールド・コングレス)2018」において、最新の自動車向けサイバーセキュリティソリューションを発表する。

ポルシェが工場にAR導入…部品の傷や欠陥をすぐに発見 画像
自動車 テクノロジー

ポルシェが工場にAR導入…部品の傷や欠陥をすぐに発見

ポルシェはドイツ・ライプツィヒ工場に、AR(拡張現実)技術を利用した「Inno-Space」を導入した、と発表した。

外部パワーアンプを使いこなす…パワーアンプ内蔵DSPという選択肢 画像
自動車 テクノロジー

外部パワーアンプを使いこなす…パワーアンプ内蔵DSPという選択肢

カーオーディオの音を良くしたいと思ったときの、もっともスタンダードなアプローチは「スピーカー交換」だ。そしてその次のステップアップ法としておすすめなのがこの、「外部パワーアンプ」の導入である。

クロスオーバーで前方定位を実現させる方法[サウンドチューニング大辞典] 画像
自動車 テクノロジー

クロスオーバーで前方定位を実現させる方法[サウンドチューニング大辞典]

カーオーディオを良い音で楽しむためのキモとなる「サウンドチューニング」について、各機能の意味合いや使い方のコツを解説している当コーナー。現在は、「クロスオーバー」をテーマにお贈りしている。

4G SIMカードが利用可能に、MINIが車載コネクトをアップグレード 画像
自動車 テクノロジー

4G SIMカードが利用可能に、MINIが車載コネクトをアップグレード

BMWグループのMINIは2018年3月から、車載コネクティビティの「MINIコネクテッド」をアップグレードすると発表した。

外部パワーアンプを使いこなす…マルチアンプシステム攻略 画像
自動車 テクノロジー

外部パワーアンプを使いこなす…マルチアンプシステム攻略

もしも「スピーカー交換」をしたのなら、次には「外部パワーアンプ」の導入を検討しよう。それを実行することで、システムのサウンドクオリティは、1グレードも2グレードも向上していく。当特集では、その具体的な楽しみ方を1つ1つ紹介している。

高齢ドライバー見守りサービスを中古車販売店で提供…オリックス自動車が日産店で 画像
自動車 ビジネス

高齢ドライバー見守りサービスを中古車販売店で提供…オリックス自動車が日産店で

オリックス自動車は、日産自動車の正規中古車販売店にて、高齢ドライバー見守りサービス「あんしん運転 Ever Drive」の取り扱いを2月13日より開始した。