自動車 テクノロジーニュース記事一覧(1,409 ページ目)

「ハロー、メルセデス」で起動、Aクラス 新型にニュアンスの会話型AIを搭載へ 画像
自動車 テクノロジー

「ハロー、メルセデス」で起動、Aクラス 新型にニュアンスの会話型AIを搭載へ

ニュアンス・コミュニケーションズは、ダイムラーAGと「メルセデス・ベンツ ユーザー エクスペリエンス(MBUX)」マルチメディアシステムの開発で協業、会話型AIを備えたMBUXを新型『Aクラス』に搭載すると発表した。

自動運転のEVスポーツセダン、レベル4目指す…中国BYTONがCESアジア2018で発表 画像
エコカー

自動運転のEVスポーツセダン、レベル4目指す…中国BYTONがCESアジア2018で発表

中国のBYTON社は6月12日、中国で開催したCESアジア2018のプレビューイベントにおいて、新型EVコンセプトカー、『K-Byte』を初公開した。

制振とは?…ドアスピーカー[取り付け方で音が変わる] 画像
自動車 テクノロジー

制振とは?…ドアスピーカー[取り付け方で音が変わる]

カーオーディオ製品を取り付ける際には、さまざまなコツやセオリーが発揮されることとなる。その1つ1つを紹介しながら、カーオーディオの奥深さを紐解こうと試みている当コーナー。まずはドアスピーカーの設置にまつわるあれこれを紹介している。

ポルシェ、電動車にデジタル充電サービス…スマホで充電料金の決済も 画像
エコカー

ポルシェ、電動車にデジタル充電サービス…スマホで充電料金の決済も

ポルシェは6月12日、EVやプラグインハイブリッド車(PHV)などの電動車向けに、デジタル充電サービスを導入した、と発表した。

システムに“コントロール機能”をアドオン…クラリオンの場合 画像
自動車 テクノロジー

システムに“コントロール機能”をアドオン…クラリオンの場合

車内で良い音を聴くための手段として、“コントロール機能”の追加をおすすめしている。第9回目となる今回は、「クラリオン」の『フルデジタルサウンド』をクローズアップする。当システムのあらましや利点、そして“コントロール機能”の特長について解説していく。

NEXCO 3社、車両制限令で違反点数の誤通知・通知漏れが15件判明 画像
自動車 テクノロジー

NEXCO 3社、車両制限令で違反点数の誤通知・通知漏れが15件判明

NEXCO 3社は6月12日、大型車両の総重量違反取締を目的とした車両制限令で、違反点数の誤通知や通知漏れが15件あったことを発表した。

ロボットカーが出前を届ける、フォードモーターが宅配専用の自動運転車を開発 画像
自動車 テクノロジー

ロボットカーが出前を届ける、フォードモーターが宅配専用の自動運転車を開発

フォードモーターは6月11日、宅配専用の自動運転車を開発した、と発表した。

マイクロソフト、レースゲーム最新作を発表…「Forza Horizon 4」 画像
モータースポーツ/エンタメ

マイクロソフト、レースゲーム最新作を発表…「Forza Horizon 4」

マイクロソフトは6月10日、米国カリフォルニア州ロサンゼルスで開催した「Xbox E3 ブリーフィング」において、レースゲーム最新作『Forza Horizon 4』を発表した。

国内コネクテッドビークルソフトウェア市場、2022年には3倍増の750億円に 画像
自動車 テクノロジー

国内コネクテッドビークルソフトウェア市場、2022年には3倍増の750億円に

IDCジャパンは6月12日、コネクテッドビークルソフトウェア市場予測を発表。2017年の国内市場規模は217億円、2017年~2022年の年間平均成長率(CAGR)は28.2%で推移し、2022年には750億円になると予測している。

ドライバー異常時対応システム「EDSS」搭載の大型観光バス、いすゞが新型を発売へ 画像
自動車 テクノロジー

ドライバー異常時対応システム「EDSS」搭載の大型観光バス、いすゞが新型を発売へ

いすゞ自動車は6月12日、ドライバー異常時対応システム(EDSS)を搭載した次期大型観光バスを近日中に発売をすると発表した。