自動車 テクノロジーニュース記事一覧(1,355 ページ目)

自動運転の開発動向や今後の方向性---国交省がシンポジウムを開催 5月23日 画像
自動車 テクノロジー

自動運転の開発動向や今後の方向性---国交省がシンポジウムを開催 5月23日

国土交通省は、一般ユーザーや業界関係者を対象に自動車メーカーの自動運転技術の開発動向や、自動運転の実現に向けた今後の車両安全対策の方向性について紹介する「自動車安全シンポジウム(第19回)」を5月23日、パシフィコ横浜で開催すると発表した。

スマホで車内デザインのテーマを選べる! ボルボのコンセプトカー…北京モーターショー2018で発表へ 画像
自動車 ニューモデル

スマホで車内デザインのテーマを選べる! ボルボのコンセプトカー…北京モーターショー2018で発表へ

ボルボカーズは4月23日、中国で4月25日に開幕する北京モーターショー2018において、『S90アンビエンス・コンセプト』を初公開すると発表した。

BMW M2コンペティション、最新の先進運転支援を設定…北京モーターショー2018で発表へ 画像
自動車 ニューモデル

BMW M2コンペティション、最新の先進運転支援を設定…北京モーターショー2018で発表へ

BMWは、中国で4月25日に開幕する北京モーターショー2018で初公開予定の『M2コンペティション』に、最新の先進運転支援システム(ADAS)を設定すると発表した。

FOCALの「PLUG&PLAY STORE」って何?…オーディオ専門店が変わる! 画像
自動車 テクノロジー

FOCALの「PLUG&PLAY STORE」って何?…オーディオ専門店が変わる!

新しいスタイルのカーオーディオ専門店の形態として世界第一号店となった「FOCAL PLUG & PLAY
STORE本店」(千葉県木更津市)。その「プラグ&プレイストア」とは何かを改めて紹介していこう。

日野自動車、ICTを活用した顧客向けサービス「HINO CONNECT」をスタート 画像
自動車 テクノロジー

日野自動車、ICTを活用した顧客向けサービス「HINO CONNECT」をスタート

日野自動車は、新型『プロフィア』『レンジャー』および、大型観光バス『セレガ』に搭載された通信端末を通じて、ICTを活用した顧客サービス「HINO CONNECT」の提供を4月20日より開始した。

ZMP、ステレオカメラ RoboVision2s SSDパッケージを発売 長時間計測に対応 画像
自動車 テクノロジー

ZMP、ステレオカメラ RoboVision2s SSDパッケージを発売 長時間計測に対応

ZMPは、1280x960ピクセル・30fpsでステレオ画像の4時間連続計測ができるステレオカメラ「RoboVision2s SSDパッケージ」の販売を開始した。

ポルシェ ジャパン、子ども用木製玩具を自主回収 パーツ誤飲のおそれ 画像
自動車 テクノロジー

ポルシェ ジャパン、子ども用木製玩具を自主回収 パーツ誤飲のおそれ

ポルシェ ジャパンは4月23日、純正グッズとして販売していた子ども用木製玩具『My First Porsche木製の車』を自主回収すると発表した。

三井ダイレクト損保、ASV割引を新設へ 自動ブレーキ装着車は保険料9%引き下げ 画像
自動車 テクノロジー

三井ダイレクト損保、ASV割引を新設へ 自動ブレーキ装着車は保険料9%引き下げ

三井ダイレクト損保は、7月1日始期契約から、総合自動車保険に「ASV(先進安全自動車)割引」および「不正アクセス・車両の欠陥等による事故の被害者救済費用特約」を新設すると発表した。

日野 セレガ など、駐車中に動き出すおそれ 7713台をリコール 画像
自動車 テクノロジー

日野 セレガ など、駐車中に動き出すおそれ 7713台をリコール

日野自動車といすゞ自動車は4月19日、日野『セレガ』など4車種について、駐車ブレーキなど3か所に不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

ホンダ アコード 新型、中国仕様にホンダ・センシング搭載…北京モーターショー2018 画像
自動車 ニューモデル

ホンダ アコード 新型、中国仕様にホンダ・センシング搭載…北京モーターショー2018

ホンダは、北京モーターショー2018のプレビューイベントを開催し、新型『アコード』の中国仕様車に、「ホンダ・センシング」を搭載すると発表した。