自動車 テクノロジーニュース記事一覧(1,313 ページ目)

「免許を返納するつもりはない」50~80代の3人に1人が回答 シニアコム調べ 画像
自動車 テクノロジー

「免許を返納するつもりはない」50~80代の3人に1人が回答 シニアコム調べ

シニアコムは、50代から80代の男女532人を対象に「高齢者の自動車運転」に関するアンケート調査を実施、その結果を発表した。

スマート市販車に初の「EQ」、順次世界市場に投入へ 画像
エコカー

スマート市販車に初の「EQ」、順次世界市場に投入へ

メルセデスベンツ傘下のスマートは6月12日、『EQ フォーツー』、『EQ フォーフォー』を、ドイツを皮切りに順次世界市場に投入すると発表した。

マツダ、広島での次世代バイオ燃料実証事業計画に参画 画像
自動車 テクノロジー

マツダ、広島での次世代バイオ燃料実証事業計画に参画

マツダは6月13日、ユーグレナ社とひろしま自動車産学官連携推進会議(ひろ自連)が共同で進める、自動車用次世代バイオ燃料の普及拡大に向けた広島での実証事業計画「ひろしま “Your Green Fuel" プロジェクト」に参画すると発表した。

A8 新型の自動運転技術を評価、アウディが最も革新的なプレミアムブランドに認定 画像
自動車 テクノロジー

A8 新型の自動運転技術を評価、アウディが最も革新的なプレミアムブランドに認定

アウディは6月12日、「2018自動車イノベーションアワード」において、アウディブランドが自動運転と安全面で最も革新的なプレミアムブランドに認定された、と発表した。

曙ブレーキ、新構造ブレーキキャリパーを開発 最大30%の軽量化や偏摩耗低減 画像
自動車 テクノロジー

曙ブレーキ、新構造ブレーキキャリパーを開発 最大30%の軽量化や偏摩耗低減

曙ブレーキ工業は6月13日、既存のAD型ディスクブレーキの構造を大幅に見直し、自動車の電動化への対応と地球環境保全に配慮した新タイプの「新構造ブレーキキャリパー」を世界で初めて開発したと発表した。

ZF、AI導入で「考える工場」に…生産性高める新システムをCEBIT 2018で発表 画像
自動車 テクノロジー

ZF、AI導入で「考える工場」に…生産性高める新システムをCEBIT 2018で発表

ZFは6月12日、ドイツ・ハノーバーで開幕したITに特化した世界有数の国際見本市「CEBIT 2018」において、人工知能(AI)を導入して生産性を高めるシステムを発表した。

「ハロー、メルセデス」で起動、Aクラス 新型にニュアンスの会話型AIを搭載へ 画像
自動車 テクノロジー

「ハロー、メルセデス」で起動、Aクラス 新型にニュアンスの会話型AIを搭載へ

ニュアンス・コミュニケーションズは、ダイムラーAGと「メルセデス・ベンツ ユーザー エクスペリエンス(MBUX)」マルチメディアシステムの開発で協業、会話型AIを備えたMBUXを新型『Aクラス』に搭載すると発表した。

自動運転のEVスポーツセダン、レベル4目指す…中国BYTONがCESアジア2018で発表 画像
エコカー

自動運転のEVスポーツセダン、レベル4目指す…中国BYTONがCESアジア2018で発表

中国のBYTON社は6月12日、中国で開催したCESアジア2018のプレビューイベントにおいて、新型EVコンセプトカー、『K-Byte』を初公開した。

制振とは?…ドアスピーカー[取り付け方で音が変わる] 画像
自動車 テクノロジー

制振とは?…ドアスピーカー[取り付け方で音が変わる]

カーオーディオ製品を取り付ける際には、さまざまなコツやセオリーが発揮されることとなる。その1つ1つを紹介しながら、カーオーディオの奥深さを紐解こうと試みている当コーナー。まずはドアスピーカーの設置にまつわるあれこれを紹介している。

ポルシェ、電動車にデジタル充電サービス…スマホで充電料金の決済も 画像
エコカー

ポルシェ、電動車にデジタル充電サービス…スマホで充電料金の決済も

ポルシェは6月12日、EVやプラグインハイブリッド車(PHV)などの電動車向けに、デジタル充電サービスを導入した、と発表した。