自動車 テクノロジーニュース記事一覧(1,124 ページ目)

ヤマハ発動機、自動運転用AIの開発強化に向けてDMPと提携 画像
自動車 テクノロジー

ヤマハ発動機、自動運転用AIの開発強化に向けてDMPと提携

ヤマハ発動機は5月10日、自動運転領域の開発を強化するため、AI(人工知能)コンピューティング分野に強いディジタルメディアプロフェッショナル(DMP)と業務資本提携することで合意したと発表した。

GM、自動運転などの先進技術のテストコース設置へ…初の自動運転専用車の生産に対応 画像
自動車 ビジネス

GM、自動運転などの先進技術のテストコース設置へ…初の自動運転専用車の生産に対応

GM(General Motors)は5月8日、カナダ・オンタリオ州のオシャワ工場の一部を改修し、自動運転などの先進技術のテストコースを設置すると発表した。

ADAS 自動運転システム搭載車、2030年に8249万9000台と予測 矢野経済研究所 画像
自動車 テクノロジー

ADAS 自動運転システム搭載車、2030年に8249万9000台と予測 矢野経済研究所

矢野経済研究所は5月8日、ADAS(先進運転支援システム)/自動運転システムの世界市場の調査を実施し、2030年までの新車におけるADAS/自動運転システムの世界市場規模を予測した。

MapFanプレミアム、サイバーナビを毎月最新地図にできる新サービス開始 年額3600円 画像
自動車 テクノロジー

MapFanプレミアム、サイバーナビを毎月最新地図にできる新サービス開始 年額3600円

インクリメントPは5月10日、「MapFan」の有償会員向けサービス「MapFanプレミアム」に、パイオニアのカーナビ地図を毎月更新できる新サービス「地図割プラス」を追加した。

ボッシュ、自動運転など先進運転支援部門の売上高が15%増に…2019年見通し 画像
自動車 ビジネス

ボッシュ、自動運転など先進運転支援部門の売上高が15%増に…2019年見通し

ボッシュ(Bosch)は5月9日、自動運転を含めた先進運転支援システム(ADAS)部門の2019年の売上高が、2018年の20億ユーロからおよそ15%伸びて、23億ユーロ規模に達するとの見通しを発表した。

マツダ3 新型、最高の安全性評価…米IIHS 画像
自動車 テクノロジー

マツダ3 新型、最高の安全性評価…米IIHS

マツダの米国部門は5月9日、新型『マツダ3』(Mazda3)が米国IIHS(道路安全保険協会)から、「2019トップセーフティピック」に認定されたと発表した。

自工会「春の交通安全キャンペーン」…ながら運転防止など 画像
自動車 テクノロジー

自工会「春の交通安全キャンペーン」…ながら運転防止など

日本自動車工業会は、5月11日~6月10日の間、政府の実施する春の全国交通安全運動(5月11~20日)と連動し「自工会・2019年春の交通安全キャンペーン」を実施する。

「春の全国交通安全運動」自転車に重点…対自動車が事故の8割 5月11-20日実施 画像
自動車 社会

「春の全国交通安全運動」自転車に重点…対自動車が事故の8割 5月11-20日実施

警察庁は、5月11日から20日までの10日間、「2019年春の全国交通安全運動」が実施されると発表した。

GMが自動運転車の開発を促進、ホンダとソフトバンクがGM子会社に追加出資 画像
自動車 ビジネス

GMが自動運転車の開発を促進、ホンダとソフトバンクがGM子会社に追加出資

GMの自動運転車の開発部門、クルーズ社は5月7日、ホンダやソフトバンクなどから11億5000万ドルの追加出資を受けた、と発表した。

グーグル傘下のウェイモ、配車サービスに自動運転車を供給へ…リフトと提携 画像
自動車 ビジネス

グーグル傘下のウェイモ、配車サービスに自動運転車を供給へ…リフトと提携

グーグル(Google)の自動運転車開発部門のウェイモ(Waymo)は5月7日、米国の配車サービス大手のリフト(Lyft)と提携し、リフトの配車サービスにウェイモの自動運転車を供給すると発表した。