自動車 テクノロジーニュース記事一覧(1,088 ページ目)

ZMP、車載統合計測システムに3つのラインアップを設定 目的に応じたパッケージを提供 画像
自動車 テクノロジー

ZMP、車載統合計測システムに3つのラインアップを設定 目的に応じたパッケージを提供

ZMPは、車載統合計測システム「ロボデータロガー」について、「簡易計測パターン」「標準計測パターン」「カスタマイズ計測パターン」の3つを設定し、5月21日より販売を開始した。

[取り付け方で音が変わる]スピーカーケーブル その2…接点を少なくする 画像
自動車 テクノロジー

[取り付け方で音が変わる]スピーカーケーブル その2…接点を少なくする

カーオーディオシステムは、製品をクルマに取り付けて初めて完成をみる。そして、その完成度を上げるためのさまざまなコツやセオリーが存在し、実践されている。それら1つ1つを紹介しながら、カーオーディオの面白さ、奥深さを浮き彫りにしようと試みている。

ナビタイム、大型バス向けカーナビアプリを参考展示予定…運輸・交通システムEXPO2019 画像
自動車 テクノロジー

ナビタイム、大型バス向けカーナビアプリを参考展示予定…運輸・交通システムEXPO2019

ナビタイムジャパンは、5月29~31日に東京ビッグサイトで開催される「運輸・交通システムEXPO2019」に出展、セミナー登壇するほか、現在開発中の大型バス向けカーナビアプリを参考展示する。

建機の危険性を5Kの超リアル映像で擬似体験、アクティオからVRシステムが登場 画像
自動車 テクノロジー

建機の危険性を5Kの超リアル映像で擬似体験、アクティオからVRシステムが登場

総合建設機械レンタル業のアクティオは、建設現場において人命を守るために不可欠な安全教育をVRによって体験できる「Safety Training System of AKTIOバックホー編」を開発し、2019年8月からサービスを開始する。

[car audio newcomer]トヨタ セルシオ by カーオーディオクラブ 後編…カッコ良く見せるシーンを探して 画像
自動車 テクノロジー

[car audio newcomer]トヨタ セルシオ by カーオーディオクラブ 後編…カッコ良く見せるシーンを探して

初めてのクルマが20セルシオというオーナーの大槻さん。足まわりやホイールに加えて、オーディオのインストールも納車と共に開始。フル・グラウンドゼロで組んだオーディオシステムは低音をしっかりと響かせるお好みのサウンドに仕上がった。

データシステム、車種別サイドカメラキットに ジムニーシエラ/CR-V 用を追加 画像
自動車 テクノロジー

データシステム、車種別サイドカメラキットに ジムニーシエラ/CR-V 用を追加

データシステムは、車種別サイドカメラキットシリーズにスズキ『ジムニー シエラ(JB74W)』用およびホンダ『CR-V(RW1・2/RT5・6)』用を追加し、5月20日より販売を開始した。

フォルクスワーゲン ゴルフ 新型、デジタルキー採用へ…スマホでアクセス 画像
自動車 ニューモデル

フォルクスワーゲン ゴルフ 新型、デジタルキー採用へ…スマホでアクセス

フォルクスワーゲングループは5月20日、新型フォルクスワーゲン『ゴルフ』(Volkswagen Golf)にデジタルキーを採用すると発表した。

ZF、自動車業界初のソリッドステートLiDAR開発へ…2021年までの実用化目指す 画像
自動車 ビジネス

ZF、自動車業界初のソリッドステートLiDAR開発へ…2021年までの実用化目指す

ZFは5月20日、自動運転向けセンサー「LiDAR」(ライダー)の共同研究開発で2社と提携し、2021年までに実用化すると発表した。

GM、新世代のデジタル車両プラットフォーム発表…全世界で2023年までに採用へ 画像
自動車 ビジネス

GM、新世代のデジタル車両プラットフォーム発表…全世界で2023年までに採用へ

GM(General Motors)は5月20日、新世代のデジタル車両プラットフォームを発表した。まずはキャデラックの新型セダン、『CT5』から導入を開始し、2023年までに世界中のすべてのGM車に採用していく。

自動運転車、価格は2割増しまで許容…消費者の半数以上が好ましい交通手段になると予測 画像
自動車 ビジネス

自動運転車、価格は2割増しまで許容…消費者の半数以上が好ましい交通手段になると予測

フランスに本拠を置くキャップジェミニ(Capgemini)は5月20日、「自動運転車に関する消費者の視点」と題する調査結果を発表した。