自動車 テクノロジー ITSニュース記事一覧(349 ページ目)

【フランクフルトモーターショー2017】HELLA、新レーダーセンサー発表へ…高度な自動運転車用 画像
自動車 ニューモデル

【フランクフルトモーターショー2017】HELLA、新レーダーセンサー発表へ…高度な自動運転車用

ドイツの自動車部品メーカーで、ZFやエヌビディアと自動車センサー分野で戦略的提携を結んでいるHELLA(ヘラー)は8月17日、ドイツで9月に開催されるフランクフルトモーターショー2017の出展内容を発表した。

デルファイ、イスラエル企業と提携…自動運転車向けLiDAR技術を共同開発 画像
自動車 テクノロジー

デルファイ、イスラエル企業と提携…自動運転車向けLiDAR技術を共同開発

米国に本拠を置く自動車部品大手、デルファイオートモーティブ(以下、デルファイ)は8月18日、イスラエルのイノヴィズ・テクノロジーズ社と提携し、自動運転車の量産化のためのLiDAR(ライダー)技術を共同開発すると発表した。

ステアリングホイールとペダルは着脱式…自動運転車向け特許、フォードが取得 画像
自動車 テクノロジー

ステアリングホイールとペダルは着脱式…自動運転車向け特許、フォードが取得

米国の自動車大手、フォードモーターが、完全自動運転車時代の到来を想定し、自動車の操作システムの特許を取得したことが分かった。

駐車支援/自動駐車システムの世界市場、2020年には2.7倍の1222万台に拡大…矢野経済調べ 画像
自動車 テクノロジー

駐車支援/自動駐車システムの世界市場、2020年には2.7倍の1222万台に拡大…矢野経済調べ

矢野経済研究所は、駐車支援/自動駐車システムの世界市場の調査を実施。その結果を「2017 自動駐車システム・電子ミラーの可能性と市場展望」にまとめた。

【ダイハツ ムーヴ 改良新型】先進装備の進化がもたらした“意外な”恩恵とは 画像
自動車 ニューモデル

【ダイハツ ムーヴ 改良新型】先進装備の進化がもたらした“意外な”恩恵とは

ダイハツ『ムーヴ』『ムーヴカスタム』が8月1日、マイナーチェンジを行い、同時に歩行者にも緊急ブレーキを動作させる「スマートアシストIII」を新搭載。同時に車両の前後左右を映す「パノラマモニター」の採用するなど、主として安全・安心を向上させた。

中山間地域での自動運転サービスを実証、日本初 9月2日から栃木で 画像
自動車 テクノロジー

中山間地域での自動運転サービスを実証、日本初 9月2日から栃木で

国土交通省は、中山間地域での「道の駅」を拠点とした自動運転サービスについて9月2日に道の駅「にしかた」(栃木県栃木市)で全国初となる実証実験を実施する。

自動運転の交通法規についての調査研究、警察庁が開始…隊列走行も 画像
自動車 テクノロジー

自動運転の交通法規についての調査研究、警察庁が開始…隊列走行も

警察庁は、自動運転の実用化をにらんで、2017年度に技術開発の方向性に即した自動運転の段階的実現に向けた調査研究を実施する。

オートモビリティLA、デザインチャレンジは「2060年のモビリティ」…完全自動運転を想定 画像
モータースポーツ/エンタメ

オートモビリティLA、デザインチャレンジは「2060年のモビリティ」…完全自動運転を想定

ロサンゼルスモーターショーの主催団体は8月17日、今秋開催される「オートモビリティLA」において、「2017デザイン&デベロッパーチャレンジ」を行うと発表した。

イード、iid 5G Mobility を開始---第5次モビリティ革命を支援 画像
自動車 テクノロジー

イード、iid 5G Mobility を開始---第5次モビリティ革命を支援

イードは8月17日、第5次モビリティ革命を支援する、自動車特化型アクセラレーター「iid 5G Mobility」を開始すると発表した。

コンチネンタル、新ソフト開発…ドライバーと車両間の通信を強化 画像
自動車 ビジネス

コンチネンタル、新ソフト開発…ドライバーと車両間の通信を強化

ドイツに本拠を置く自動車部品大手、コンチネンタルは8月16日、ドライバーと車両間の通信を強化する新しいソフトウェアを開発した、と発表した。