自動車 テクノロジー ITSニュース記事一覧(350 ページ目)

【夏休み】スバルが『アイサイト・ツーリングアシスト』の体験試乗会 画像
自動車 テクノロジー

【夏休み】スバルが『アイサイト・ツーリングアシスト』の体験試乗会

「アイサイト・ツーリングアシスト」体験試乗会が六本木ヒルズで開催

インテルとモービルアイ、自動運転の公道テストへ…「レベル4」技術搭載 画像
自動車 テクノロジー

インテルとモービルアイ、自動運転の公道テストへ…「レベル4」技術搭載

インテルは8月9日、新たな自動運転車の開発計画を発表した。これは8月8日、インテルがモービルアイを傘下に収めたことに伴う発表で、両社は自動運転車の共同開発に取り組む。

トヨタやインテルなど7社、コンソーシアム設立へ…自動車ビッグデータ向け基盤構築 画像
自動車 ビジネス

トヨタやインテルなど7社、コンソーシアム設立へ…自動車ビッグデータ向け基盤構築

トヨタ、インテル、エリクソン、デンソー、トヨタIT開発センター、日本電信電話、NTTドコモは8月10日、「オートモーティブ・エッジ・コンピューティング・コンソーシアム」の創設に向けた活動を開始すると発表した。

インテル、モービルアイの公開買い付けが完了…自動運転車の開発を加速 画像
自動車 ビジネス

インテル、モービルアイの公開買い付けが完了…自動運転車の開発を加速

インテルは8月8日、モービルアイの普通株式の公開買い付けが完了した、と発表した。これにより、自動運転車の開発を加速させる。

JVCケンウッド、次世代タクシー配車システム開発へ…クラウド活用 画像
自動車 ビジネス

JVCケンウッド、次世代タクシー配車システム開発へ…クラウド活用

JVCケンウッドは8月9日、横浜市のタクシー会社、三和交通との間で、タクシー配車システムの開発と導入に向けた業務協働に関する覚書を締結した、と発表した。

メルセデスの新車載テレマ、ソフトバンクのデータ通信回線などを採用 画像
自動車 テクノロジー

メルセデスの新車載テレマ、ソフトバンクのデータ通信回線などを採用

ソフトバンクは8月9日、メルセデス・ベンツ日本が2017年に発売するメルセデスベンツの新型モデルのテレマティクスサービス「メルセデス・ミー・コネクト」向けに、データ通信回線とグローバル機器間通信(M2M)管理プラットフォームを提供すると発表した。

マツダ、2020年から自動運転の実証実験…2025年までに標準装備へ 画像
自動車 テクノロジー

マツダ、2020年から自動運転の実証実験…2025年までに標準装備へ

マツダは8月8日、人間中心の自動運転コンセプト「マツダ・コ・パイロット・コンセプト」に基づいて開発を進めている自動運転技術の実証実験を2020年に開始し、2025年までに標準装備化を目指すと発表した。

トヨタ、PFN社に105億円を追加出資…AI技術の共同研究・開発を加速 画像
自動車 テクノロジー

トヨタ、PFN社に105億円を追加出資…AI技術の共同研究・開発を加速

トヨタ自動車は8月4日、モビリティ事業分野におけるAI(人工知能)技術で共同研究・開発を行っているPreferred Networks(PFN)社に対し、約105億円の追加出資を実施すると発表した。トヨタはPFNが第三者割当増資により発行する株式を引き受ける。

スポーツカーの自動運転、あり? なし?…アウディが描く自動運転の未来【インタビュー】 画像
自動車 ビジネス

スポーツカーの自動運転、あり? なし?…アウディが描く自動運転の未来【インタビュー】

市販車として世界初となる「レベル3」自動運転を採用した高級セダン、新型『A8』を発表したアウディ。同社はこれを「レベル4実現に向けたベースモデル」として、2018年より段階的に自動運転技術を市販車に投入していくという。

トヨタ、新たな自動運転とコネクトカー向け技術を研究へ…米国先進安全センター 画像
自動車 テクノロジー

トヨタ、新たな自動運転とコネクトカー向け技術を研究へ…米国先進安全センター

トヨタ自動車は8月2日、米国ミシガン州の先進安全技術研究センター(CSRC)で行う新たな研究プロジェクトの内容を発表した。