自動車 テクノロジー ITSニュース記事一覧(316 ページ目)

サムスン、自動運転向けプラットフォームをCES 2018で発表…レベル3-5に対応 画像
自動車 テクノロジー

サムスン、自動運転向けプラットフォームをCES 2018で発表…レベル3-5に対応

韓国のサムスン電子は1月9日、米国ラスベガスで開幕したCES2018において、自動運転向けの新開発プラットフォーム、『DRVLINE』を発表した。

ZF、自動運転向けアーキテクチャをCES 2018で発表…9200km離れて 画像
自動車 テクノロジー

ZF、自動運転向けアーキテクチャをCES 2018で発表…9200km離れて

ZFは1月9日、米国ラスベガスで開幕したCES 2018において、高度な自動運転向けのモジュール式ハードウェア&ソフトウェアアーキテクチャを発表した。

NVIDIAがフォルクスワーゲンに自動運転技術を提供…CES 2018で発表 画像
自動車 テクノロジー

NVIDIAがフォルクスワーゲンに自動運転技術を提供…CES 2018で発表

NVIDIAは1月7日、CES2018においてプレスカンファレンスを開催し、フォルクスワーゲンに自動運転技術を提供すると発表した。まずはフォルクスワーゲンのEVブランド『I.D.』から登場予定の『I.D. Buzz』に、NVIDIAの自動運転技術『DRIVE IX』テクノロジーを提供する。

パナソニックの次世代コクピットは3段階の自動運転に対応…CES 2018で初公開 画像
自動車 テクノロジー

パナソニックの次世代コクピットは3段階の自動運転に対応…CES 2018で初公開

パナソニックは1月9日、米国ラスベガスで開幕したCES 2018において、3種類の次世代コックピット/キャビンシステムコンセプトを初公開した。

トヨタ社長、「お店が自分の所まで来てくれる」e-パレット…CES 2018プレスカンファレンス 画像
自動車 ビジネス

トヨタ社長、「お店が自分の所まで来てくれる」e-パレット…CES 2018プレスカンファレンス

米国ラスベガスで1月9日に開幕したCES2018。トヨタ自動車のプレスカンファレンスには、豊田章男社長が登壇した。

ボッシュ、次世代コクピットをCES 2018で初公開---ディスプレイ5個 画像
自動車 テクノロジー

ボッシュ、次世代コクピットをCES 2018で初公開---ディスプレイ5個

ボッシュは1月9日、米国ラスベガスで開幕したCES2018において、次世代コックピットを初公開した。

ソニー、新開発の車載向けイメージセンサーをCES 2018で初公開…完全自動運転向け 画像
自動車 テクノロジー

ソニー、新開発の車載向けイメージセンサーをCES 2018で初公開…完全自動運転向け

ソニーは1月9日、米国ラスベガスで開幕したCES2018において、新開発の車載向けイメージセンサーのコンセプトモデルを初公開した。

フィスカーの自動運転EVスポーツ、スーパーカードアを採用…CES 2018で公開予定 画像
エコカー

フィスカーの自動運転EVスポーツ、スーパーカードアを採用…CES 2018で公開予定

ヘンリック・フィスカー氏は1月5日、新型EVスポーツカー、フィスカー『EMotion』の最新画像を公開した。実車は1月9日、米国ラスベガスで開幕するCES 2018でワールドプレミアされる。

自分で動く倒れないスーツケース、セグウェイがCES 2018で公開予定 画像
自動車 テクノロジー

自分で動く倒れないスーツケース、セグウェイがCES 2018で公開予定

セグウェイは1月4日、米国ラスベガスで1月9日に開幕するCES 2018において、短距離移動手段とサービスロボティクスの新型モデルを初公開すると発表した。

ボタンひとつで車が迎えに来る? VWが米新興企業と戦略的提携 画像
自動車 テクノロジー

ボタンひとつで車が迎えに来る? VWが米新興企業と戦略的提携

フォルクスワーゲングループは1月4日、CES 2018の開幕を控えて、オーロラ社との間で自動運転分野における戦略的提携を締結した、と発表した。