自動車 テクノロジー ネットニュース記事一覧(906 ページ目)

首都高PAでの公衆無線LANが拡充 画像
自動車 テクノロジー

首都高PAでの公衆無線LANが拡充

首都高速道路は、現在平和島(上り)、川口、市川、大黒の各PAで行っている公衆無線LANサービスを新たに9カ所のPAにおいても行うと発表した。今回公衆無線LANサービスを開始するPAは、平和島(下り)、用賀、永福、代々木、南池袋、箱崎、加平、芝浦、大井(西行き)。

晩御飯のおかずはネットで決まる!? --- 女性サイト分析 画像
自動車 テクノロジー

晩御飯のおかずはネットで決まる!? --- 女性サイト分析

ネットアンドセキュリティ総合研究所が発行した、「女性サイト比較調査2005」によると、女性ユーザーを意識したサイトの総合満足度のトップ5に、“レシピ系”がタイトルを連ねた。

【東京モーターショー05】公認サイト goo にて会場速報を開始 画像
自動車 テクノロジー

【東京モーターショー05】公認サイト goo にて会場速報を開始

NTTレゾナントは、インターネットポータルサイト『goo』で提供中の、第39回東京モーターショー公認サイトにおいて、21日よりブログを活用したリアルタイムな会場速報を開始すると共に、会場の模様を動画・VRムービーで紹介するなど、提供情報を大幅に拡充する。

【東京モーターショー05】記者会見をポッドキャスト…配信始まる 画像
自動車 テクノロジー

【東京モーターショー05】記者会見をポッドキャスト…配信始まる

『レスポンス』幕張編集室は、東京モーターショープレスデー会期中に各社が発表するプレスブリーフィング音声を、実験的にPodcastで配信する。iTunesなどを利用してこの音声をパソコンに取り込むと、手持ちの『iPod』へ音声ファイルが自動的に同期される。

WALDのホームページがリニューアル 画像
自動車 テクノロジー

WALDのホームページがリニューアル

自動車用品、カスタムパーツの開発・生産・販売を手がけるWALD(ヴァルド。本社:大阪府)はインターネットサイトをリニューアルオープンした。変更点は多岐にわたる。

日産、イントラネットを使った業務改善を促進 画像
自動車 テクノロジー

日産、イントラネットを使った業務改善を促進

日産自動車は、16日付けでグローバル情報システム本部から「WIN」の企画業務を独立させ、WIN推進・支援チームを新設する組織改正を実施すると発表した。

インターネット接続のアルコール検知器…鹿児島市バス 画像
自動車 テクノロジー

インターネット接続のアルコール検知器…鹿児島市バス

鹿児島市交通局は1日、運行管理者のいないバス留置場にインターネットに接続されたアルコール検知器を設置し、同日から本格的な運用を開始した。検知結果と本人の画像を運行管理者のいる営業所などに伝送できるようになっている。

「クルマが売れる!  eメール」…営業マン向け研修 画像
自動車 テクノロジー

「クルマが売れる!  eメール」…営業マン向け研修

インターネット事業支援会社・エモーションは、自動車販売店の営業マンを対象に、eメールを活用して効率的に商談を行なうための研修、「クルマが売れる!  eメール講座」を9月より本格稼動した。

修理はおまかせ---ウェブサイト「くるまど!」リニューアル 画像
自動車 テクノロジー

修理はおまかせ---ウェブサイト「くるまど!」リニューアル

クルマの修理・パーツ取り付け・板金塗装に関して工場を紹介するウェブサイト「くるまど!」が9日からリニューアルした。工場への問い合わせ・見積りが使い易くなったこと、おすすめコンテンツがわかり易くなったこと、豆知識blogのオープンがポイント。

『課長島耕作』をレスポンスで無料ダウンロードできます 画像
自動車 テクノロジー

『課長島耕作』をレスポンスで無料ダウンロードできます

島耕作、34歳。新肩書、課長。出世にあくせくする気もないが、新しい椅子の座り心地はなかなか悪くない。コミック『課長島耕作』(作・弘兼憲史)をレスポンスからパソコンに無料ダウンロードできる!!