米国サンフランシスコで開催されているGoogleの開発者会議・Google I/Oにて、「Android One」を発表した。
Googleが開催する開発者向けイベント「Google I/O 2014」は、米西海岸サンフランシスコで、現地時間25日午前9時、日本時間26日午前1時からの基調講演で始まった。会期は現地時間26日まで2日間の予定。
サイバーエージェントは23日、同社が運営する「Ameba」にて、「リスト型アカウントハッキング(リスト型攻撃)」による不正ログイン被害が発生したことを発表した。
プリンストンは20日、スマートフォン/タブレットの画面をテレビに映し出すHDMI Miracastアダプター「デジ像Miracast」を発表した。発売は6月27日、価格はオープンで予想実売価格は7,389円(税抜)。
立命館小学校は、タブレットPCを用いて伝える技術を競う「6年生・校内プレゼンテーションコテスト」を6月30日に実施する。
エリクソンは、CommunicAsiaのブース内でプレゼンテーションを開催、同社のLTE Broadcastに関する取り組みをアピールした。
6月18日にトヨタ自動車が発表した新テレマティクスサービス「T-Connect(ティーコネクト)」。過去12年にわたり続いてきた「G-BOOK」の後継となるテレマティクスサービスで、音声対話型インターフェイス「エージェント」を筆頭に、G-BOOKから大きく進化させたものだ。
トヨタのテレマティクスサービスが一新。そのポイントを解説