自動車 テクノロジー ネットニュース記事一覧(524 ページ目)

200万DL突破のYahoo!カーナビ、開発現場は”ユーザーオリエンテッド”の権化だった 画像
自動車 テクノロジー

200万DL突破のYahoo!カーナビ、開発現場は”ユーザーオリエンテッド”の権化だった

今年7月の登場以来、あっという間に人気No.1となった『Yahoo!カーナビ』。今回はこの人気アプリがどのようにして作られているのか、開発部署「マップイノベーションセンター」のサービスマネージャー、兵藤安昭さんとリーダーの松田義和さんに話を聞いた。

自動車ニュースアプリ amber 車ニュース にiOS版が登場 画像
自動車 テクノロジー

自動車ニュースアプリ amber 車ニュース にiOS版が登場

イードは11月28日、自動車ジャンルに特化したスマートフォン向けアプリ『amber 車ニュース』のiOS版をリリースした。

VW グループ、独ミュンヘンにデータ研究センターを開業 画像
自動車 ビジネス

VW グループ、独ミュンヘンにデータ研究センターを開業

欧州の自動車最大手、フォルクスワーゲングループは11月20日、ドイツ・ミュンヘンにデータ研究センターを開業した。

NNG、車載専用に開発したナビコアソフトを発表…国内市場に先行投入 画像
自動車 テクノロジー

NNG、車載専用に開発したナビコアソフトを発表…国内市場に先行投入

ハンガリーのナビコアソフトベンダー・NNGが車載専用のナビコアソフトウェアを開発し、2015年にも日本市場に投入すると発表した。

インクリメントP、MapFan APIの選べる地図デザインに古地図風マップを追加 画像
自動車 テクノロジー

インクリメントP、MapFan APIの選べる地図デザインに古地図風マップを追加

インクリメントPが提供する、地図をウェブサイトに組み込める「MapFan API」は、地図デザインバリエーションに「古地図風マップ」を追加。ベータ版として公開した。

【広州モーターショー14】中国 クオロス、「クラウド2.0」を予告…車載コネクトが進化 画像
自動車 ニューモデル

【広州モーターショー14】中国 クオロス、「クラウド2.0」を予告…車載コネクトが進化

中国上海に拠点を置くQOROS(クオロス)オートモーティブ社は11月14日、中国で11月20日に開幕する広州モーターショー14において、『クオロス・クラウド2.0』を初公開すると発表した。

15年の節目、「amber 自動車」で踏み出すモビリティメディアの次なる1歩 画像
自動車 テクノロジー

15年の節目、「amber 自動車」で踏み出すモビリティメディアの次なる1歩

ジャンル特化型ニュースアプリプラットフォーム「amber(アンバー)」。その第1弾である「amber 自動車」が10月31日に登場した。

【土井正己のMove the World】ザッカーバーグの野望…途上国50億人をつなげる「貢献ビジネス」とは 画像
自動車 テクノロジー

【土井正己のMove the World】ザッカーバーグの野望…途上国50億人をつなげる「貢献ビジネス」とは

先日、中国の清華大学での学生とのディスカッションで、フェイスブックのザッカーバーグCEOは見事な中国語を披露した。フェイスブックが禁止されている中国での出来事として、世界中のニュースになった。

アウディ RS7 がサーキットで高速無人走行に成功[動画] 画像
モータースポーツ/エンタメ

アウディ RS7 がサーキットで高速無人走行に成功[動画]

ドイツの高級車メーカー、アウディが10月19日、ドイツ・ホッケンハイムで行った無人運転による高速サーキット走行。その際のハイライト映像が10月19日、ネット上で公開され、再生回数が60万回を超えている。

インクリメントP、業界初のiOS向けオフライン地図開発キットを提供開始 画像
自動車 テクノロジー

インクリメントP、業界初のiOS向けオフライン地図開発キットを提供開始

インクリメントPは、スマートデバイス向け業務用オフライン地図アプリ開発キット「MapFan SDK」のiOS版を10月22日より提供を開始した。