自動車 テクノロジー ネットニュース記事一覧(105 ページ目)

ボッシュエンジニアリング、SDVの開発を加速…「SDVerse」に参画 画像
プレミアム

ボッシュエンジニアリング、SDVの開発を加速…「SDVerse」に参画

SDVerseは、エンジニアリングサービスとモビリティソリューションを手がけるボッシュエンジニアリングが同プラットフォームに参画したと発表した。

日産のEV車両データ、ゼンリン「e-mobilog」と連携開始…後付け車載器なしでリアルタイム車両情報取得 画像
プレミアム

日産のEV車両データ、ゼンリン「e-mobilog」と連携開始…後付け車載器なしでリアルタイム車両情報取得

AMANEとゼンリンデータコムは11月19日、EVやプラグインハイブリッド車(PHEV)のデータ管理システム「e-mobilog(イーモビログ)」が、日産自動車の「Nissan Biz Connect API」とのデータ連携を開始したと発表した。

ボッシュと清華大学、AI分野での協力を強化…電動化や自動運転の研究に 画像
プレミアム

ボッシュと清華大学、AI分野での協力を強化…電動化や自動運転の研究に

ボッシュは中国の清華大学との間で、人工知能(AI)分野での協力関係を強化すると発表した。

横浜ゴム、レベル4自動運転トラックの公道実証実験に参画…求められる性能を検証 画像
プレミアム

横浜ゴム、レベル4自動運転トラックの公道実証実験に参画…求められる性能を検証

横浜ゴムは11月19日、自動運転トラックの開発などを行うT2が実施するレベル4自動運転トラックによる幹線輸送の公道実証実験に参画し、タイヤ検証を行うと発表した。

スバルの次世代「アイサイト」、オンセミのAI対応イメージセンサー採用 画像
プレミアム

スバルの次世代「アイサイト」、オンセミのAI対応イメージセンサー採用

オンセミコンダクター(以下、オンセミ)は11月19日、SUBARU(スバル)が次世代の運転支援システム「アイサイト」にオンセミのイメージセンサーを採用すると発表した。

三井ダイレクト損保、次世代基幹システム「Trusty」導入…Web手続きを刷新 画像
プレミアム

三井ダイレクト損保、次世代基幹システム「Trusty」導入…Web手続きを刷新

三井ダイレクト損害保険は11月18日、次世代基幹システム「Trusty」をリリースし、Web手続き機能を全面的に刷新したと発表した。

アンリツ、5G対応の次世代緊急通報システム、テスト機器が国際認証取得 画像
プレミアム

アンリツ、5G対応の次世代緊急通報システム、テスト機器が国際認証取得

通信計測器大手のアンリツは、同社の5G NRモバイルデバイステストプラットフォーム「ME7834NR」が、5GおよびLTEを使用した次世代緊急通報システム(NG-eCall)のテストケースにおいて、国際的な認証機関GCF(Global Certification Forum)の認証を取得したと発表した。

吉野家の牛丼をロボットがデリバリー、パナソニックらが実証実験 画像
自動車 ビジネス

吉野家の牛丼をロボットがデリバリー、パナソニックらが実証実験

パナソニックホールディングス、吉野家、出前館は、自動搬送ロボットを活用したフードデリバリーサービスの実証実験を、11月15日から21日まで神奈川県藤沢市で実施する。

米トヨタのコネクトサービス、顧客対応が500万件突破…ナビや緊急支援の利用者が増加 画像
プレミアム

米トヨタのコネクトサービス、顧客対応が500万件突破…ナビや緊急支援の利用者が増加

トヨタコネクテッドノースアメリカ(TCNA)は、自社でコールサービスの運営を開始して以来、顧客との対応件数が500万件を突破したと発表した。

サムスンとVicOne、自動車サイバーセキュリティで戦略的提携、SDV時代のリスクに対応 画像
プレミアム

サムスンとVicOne、自動車サイバーセキュリティで戦略的提携、SDV時代のリスクに対応

トレンドマイクロの子会社で自動車向けサイバーセキュリティを手がけるVicOne(ヴィックワン)は11月13日、サムスンセミコンダクターとの戦略的提携を発表した。